[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:29 ID:Wri6+ul80(1/11) AAS
>>9
未婚少子化も、自民がわざとやってたと
気づかない方がおかしい。
766(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:30 ID:Wri6+ul80(2/11) AAS
>>761
ソリの合わない上司に
突然、クビにされるのとは
天と地ほど違うだろ。
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:32 ID:Wri6+ul80(3/11) AAS
>>767
技術のある人が、
下請け丸投げするから
用がないと言われて
目先の利益を追求する会社に
追い出されまくったのが
この30年だった。
それがさらに加速するだけだ。
これが日本を衰退させた。
お前は、これに答えろよ。
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:39 ID:Wri6+ul80(4/11) AAS
ハッタリだけの口だけ達者な
中身空っぽのコミュ力人間が
技術者を追い出す未来しか見えない。
ガチの地獄がやってくるぞ。
失われた30年の自民、特に竹中系を
ずっと信じ続けるお前ら
マジで狂ってるよ。
821(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:43 ID:Wri6+ul80(5/11) AAS
>>797
ほんとにこれだよなあ。
30年前に能力主義を打ち出して
リストラをしまくったNEC富士通は
終身雇用の時までは、
世界に誇れるすごい企業だったけど
以降ゴミみたいな企業に落ちぶれて
IT暗黒時代へと日本を引きずりこんだよな。
これこそ失われた30年の正体だよ。
それをさらに加速させようとしている。
835(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:46 ID:Wri6+ul80(6/11) AAS
>>822
そんな昭和が史上最強で
能力主義を打ち出してリストラやりまくって以降
落ちぶれまくってるだろ。
声の大きな馬鹿が大人しくて優秀な技術者を
追い出しまくり、日本は落ちぶれまくってるだろ。
845: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:48 ID:Wri6+ul80(7/11) AAS
>>826
岸田の後援会長が、
統一の幹部って報道されてたじゃん。
もう話題にすらならないからなあ。
851: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:50 ID:Wri6+ul80(8/11) AAS
>>841
郵便貯金は、郵政民営化で
地方投資していたものが
外債購入に変化した。
これが地方最大の正体だろ。
お前ら最低だよ。
864: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:53 ID:Wri6+ul80(9/11) AAS
>>841
郵政民営化が地方衰退の原因だろ。
郵便貯金の地方投資が外国債券購入に変化した。
これが地方が衰退した最大の原因。
これで日本が衰退しない方がおかしいだろ。
お前ら国賊だよ。
881(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:56 ID:Wri6+ul80(10/11) AAS
>>855
声の大きなコミュ力馬鹿が
技術者を追い出さないようにするためには
終身雇用が最強だっただけ。
NEC富士通をみれば一目瞭然だろ。
大手家電も同じ状態になってる。
技術者を追い出してプレゼン馬鹿しか
残っていないじゃないか。
960(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)06:13 ID:Wri6+ul80(11/11) AAS
>>896
雇用の流動化をすれば、多くの大企業で
根こそぎ技術者が追い出されるだろうな。
日本の大企業は、技術なんて必要ない
そんなものは買えばいいだけだ、
大切なのは営業という仕事を持ってくる人が
合言葉になっている所が多い。
技術を重視してるトヨタや任天堂は
ちゃんと生き残ってるんだけどね。
でも能力主義を打ち出した所は
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s