[過去ログ] 【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:24 ID:WLIn1VS+0(4/12) AAS
レオパルト2のバージョンA6仕様と言う、ドイツ本国と同じ装備を寄与したんだから ゼレンスキーも不満を言うのは筋違いである。 一両12億円だぞ 空軍攻撃機並みの単価だぞ おい
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:25 ID:oAUmGZMc0(1/3) AAS
これで勝敗を決するのか、最終局面やん
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:26 ID:WY1nsQGt0(7/12) AAS
軍オタの威信は最強戦車レオパルトと共に沈んだ
そう言えば戦場の支配者ハイマースが完全に空気だな
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:27 ID:WLIn1VS+0(5/12) AAS
12億の兵器を一日で投げ捨てて徒歩で自分らだけ逃げ戻るんじゃねえよ おい乗員
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:27 ID:vFhXzqLt0(1) AAS
西側から乞食した兵器のうち前線に届いてるのは3割ぐらいやろ…残りは中東かアフリカで活躍するんやろなあ
そしてゼレンスキー嫁がパリでブランド品を買い漁ると
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:29 ID:u23FNozp0(6/22) AAS
ウク信は湾岸やイラク戦争のアメリカ軍位圧勝出来ると思ってたみたいだけど、それはアメリカ軍だから出来ただけと言うしかないwww
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:30 ID:u23FNozp0(7/22) AAS
絶対に中国に渡ったよなあwww
499(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:30 ID:PRRPNz2I0(1/4) AAS
>>392
ウクライナは5000台の戦車が破壊されたらしいぞ(イスラエル発表
500(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:30 ID:KTDk3utI0(7/12) AAS
>>466
プーチン自身が草案と言っているし、別に合意したわけでもないから何でも無いことだ
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:31 ID:PRRPNz2I0(2/4) AAS
>>398
整備しなければ解決(使い捨てどーん
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:31 ID:FSBcgqlH0(3/7) AAS
こういうのって、一気に攻め込めないと厳しいってのが、
この戦争でよくわかった。
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:33 ID:KTDk3utI0(8/12) AAS
>>499
もっとサバ読んでもいいんじゃない?
50000台くらいにしとけよw
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:33 ID:+usqHUtQ0(2/11) AAS
洗車といえば、劣化ウラン弾の話はどうなったのだろうか?
怒りをかって戦術核の火種になりかねない
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:33 ID:8Vg7ZbNE0(1) AAS
寿退社した元部下とホテルで密会して食べちゃった画像
外部リンク[htm]:tnews.kabunews.online
506(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:34 ID:G384vZbD0(1/2) AAS
>>483
ソレな、F16だけじゃなくてウクライナの航空戦力は
テコ入れが必要だと思うよ
日本には古いF15Jがあるけどアメリカに下取りに出せば
イイと思うよ、替わりに日本はF35かF15EXをアメリカ
から買えばいい、アメリカで日本から下取りしたF15Jを
アムラームやJDAM対応に改造してウクライナにレンドリース
すればイイと思うよ、日本は機材更新できるし、アメリカは
ビジネスだし、ウクライナには西側のマルチロール機が入るし
ウインウインだね
507(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:34 ID:WLIn1VS+0(6/12) AAS
ロシアの戦車メーカーがブラッドレー歩兵戦闘車の油圧で自動に開く後部出入口ハッチの豪華な仕様に偉く感心している。 ロシアだとこんなとこは当然ただの鉄扉一枚貼って済ますからな。
西側素晴らしいとロシア人
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:34 ID:YUGsfxDC0(3/5) AAS
ここまでエスカレートしたら一朝一夕じゃ終わらんだろ
509(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:35 ID:u23FNozp0(8/22) AAS
絶対に中国に渡ってるwそして何故か2本は又ドイツ製兵器と戦う羽目にwまあ劣化コピーだがw
510(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:35 ID:4jLiVw0j0(1/4) AAS
黒海まで達して相手を切るまでやらないと意味ないように思えるが
数キロm前進して原っぱと小さな集落取っても
ほんとに意味ないなら米英が止めてそうだから
なんかあるのだろう
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:36 ID:p3JdtGju0(9/9) AAS
>>507
そりゃ柔らかいアルミで軽いんだから当然だろ? と言ってやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s