[過去ログ] 【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:16:38.09 ID:3T6AX+360(1/4) AAS
ヘリに関しちゃ飛んでる間の撃墜は諦めて
空港での整備や駐機時を狙うのが正解だろうな
55
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)06:06:14.09 ID:hUirmCZm0(1) AAS
おねだりするのはいいけど、レンドリースって全部借金だぞ?
知ってる? ゼレちゃん
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)10:48:11.09 ID:YzkLECX70(1) AAS
>>330
あんだけ一度にボコられたのは最初だけっぽいし、西側の戦車がどんだけのものか試したってのはあると思う
んで、やっぱり対空支援必要だよねということになって、被害アピールに使ってる感じがする
458
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)12:47:07.09 ID:p3JdtGju0(5/9) AAS
ロシアの散兵壕の映像・・・

俺・・・・散兵壕だな。ロシアの形は変わってんな
マスコミ・・・・ロシア軍の壕は後方へ退避するのが無いんですww

日本のテレビに出てくる軍事評論家は金で動いてるヤツ確定
520
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)13:42:56.09 ID:4jLiVw0j0(3/4) AAS
時間が戻せたらプーチンはもう一度やるだろうか
絶対やらんと思わせたらそこが勝ち
領土的リセットは難しい
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)15:17:54.09 ID:nCdkjZF00(14/15) AAS
ウクライナにいる生物を皆殺しにして終わるだけでいいなら

ウクライナで稼働している原発に向かって、多弾頭ミサイルで攻撃して、電源を喪失させてしまえば
誰も住めない土地にして終わりにすればいいだけだ
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)15:26:53.09 ID:fcvl388C0(2/3) AAS
二度目の攻撃は森から行われた。
ロシアの情報源によると、ここではウクライナ軍は別の戦術を使用し、主に歩兵のみを使用した。これは驚くべきことではない。
第一に、ウクライナ軍は森林から攻撃しており、森林は装備ではなく人員を集めるのに便利だからである。
第二に、ウクライナ軍はすでに入植地の近くにいた。つまり、彼らはすぐに市街戦に参加した。そこでは通常、装甲はあまり役に立たない。

ロシア軍はウクライナ軍を郊外から締め出すのに苦戦し、短時間の戦闘後、ウクライナ軍はすでに西部に進入していた。
ロシア情報筋の報告によると、ウクライナ軍は多連装ロケットシステムのすべてに地雷を詰め込み、
これらの地雷を入植地への進入路全体に散布したため、ロシアの予備兵力は反撃を開始することを恐れたという。
これにより、ロシア軍に頼れるのは大砲だけとなった。

激しい砲撃のため、ウクライナ人軍一時的に森に後退したが、すぐに戻ってきて入植地の中心部で戦闘を続けた。
ウクライナ軍は昨日の戦闘からロシアの大砲がどのように機能するかを学び、
省2
874: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)05:52:38.09 ID:gbwEuJdN0(2/6) AAS
西側で戦闘訓練を受けた兵が続々と投降してる
西側は生き残ることを教えるから仕方ないと言えば仕方ないが、
ワグネル兵なんて動けなくなると自爆してたぞ
根性が違う
965: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)18:43:25.09 ID:DW3xFNYB0(1) AAS
人材は死者が出たら政権の判断と責任問題になるだろ

ウク信ってウクライナの為に死んだって言えば
どの国も遺族でも正義の為に立派に死んだって褒め称える
とか本気で思ってんのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*