[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:44 ID:Ye7Dm2JM0(1) AAS
みんな勘違いしているが、年功序列と終身雇用は別物だぞ
473(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:45 ID:p5IIFVIK0(1) AAS
ジョブ型雇用でもなんでもいいけど
最低賃金で雇い続けるのはやめてくれよ
消費は冷え込んで
若者は結婚しないままだ
それより最低賃金しか出せない潰れかけ企業を法律で潰してしまえよ
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:46 ID:8GB0kpJ10(1/3) AAS
>>472
両方悪いよね。それに加えて最低賃金もね
いい加減、こういう昭和の負の遺産やめようよ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:47 ID:TThidvPK0(1/2) AAS
1億総派遣時代が来るのか
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:47 ID:+MwB7tvU0(1/8) AAS
まったく同じ稼ぎの人が2人いたとして
転職の有無で所得税で支払う額が違うのは不公平だと思わんかね?
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:48 ID:8GB0kpJ10(2/3) AAS
最低賃金という制度自体がおかしいが、仮に最低賃金を定めようとする場合、それは「0」だよね
報酬(給料)は提供した労働力に対する対価なんだから、
提供した労働力が「0」であればそれに対する対価も「0」であるのは当然
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:49 ID:f6dNRCwo0(1) AAS
働いたら負けだぞ
金貯めてさっさと辞めるか
ナマポが正解
労働は人生の拷問
一生働くとか馬鹿の所業
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:51 ID:R12Y9X8l0(1) AAS
>>10
確かに
規制緩和で、政府は民間に口出さないはずなのに??
480(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:53 ID:6N1gGudJ0(1) AAS
若者のためにも正しいとは思う
何もしない奴や生産性がないやつほど高級取りだからね
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:54 ID:msN9zWpm0(1/6) AAS
>>472
年功序列だけど終身雇用じゃない会社に就職したいか?
482(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:54 ID:5Ajrs9Tr0(1/24) AAS
ブロージョブ型雇用は年収上っていかないよね
むしろ技術革新やトレンドの変化によって急に解雇されることもありえると思う。その場合他に行けば良いとか思うえど、たいていそういう変化が起きる時はどこもリストラ対象カテゴリに入ってるからだめだよね。
一部大手老練の会社は除き会社の寿命はどんどん短くなって来てるわけだけど勤め人の社会的寿命もこれからどんどん短くなって行くんじゃないかと思うんだ
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:54 ID:6nZgglQT0(1/5) AAS
解雇規制を撤廃するために、動き始めたというところだな
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:54 ID:Qc7wuDg30(1/8) AAS
正社員の終身雇用も担保されないで少子化対策?なんでそうなるの?
派遣社員と正社員の入れ替え自由にして能力主義と労働対価を等しくしたら若者救済でいいのか?
よくわからん理屈だ
485(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:54 ID:3dLxCekW0(1) AAS
欧米に終身雇用がないなんて嘘。
地場産業が薄い地方なんかでは結果として終身雇用になっている例がいくらでもある。
ボーイングやUSスチールで親子孫三代働いている家なんて普通にある。
486(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:55 ID:RwyZkioL0(1/2) AAS
むしろ日本は給料が高すぎるんだよ
生産力からするともっと安くすべき
もしくはサビ残を復活
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:56 ID:SdKTxCG+0(1) AAS
>>482
財閥企業で40歳定年な韓国は時代の最先端だね
488(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:57 ID:5Ajrs9Tr0(2/24) AAS
技術職はブロージョブ型での成果を評価しやすいけど、一般事務とか人事、経理はどうなるのだろう??
あと企画室とか研究開発は結果失敗したとしたらちょいちょい首になるのだろうか??
489(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:58 ID:Qc7wuDg30(2/8) AAS
>>486
え?ランチ代金が8000円だとフランスでは
円安で東南アジア以下なのにもっと下げるのか?アフリカ並にしたい(笑)
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:58 ID:lcUTqhnG0(1) AAS
第二、第三の山神神社烈士を生み出したいらしい
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:58 ID:6nZgglQT0(2/5) AAS
>>488
blowjob型って、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*