[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:30 ID:2ACH3MIV0(1/2) AAS
いい大学を出たら通用するのも今のうちか
例のコピペもなくなるわ
152(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:30 ID:P8fTk86S0(1) AAS
40歳以上は役員以外全員クビにしたほうがいい
ほんと無能すぎて害でしかない
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:30 ID:P4yd4Sdl0(3/6) AAS
>>129
ほんとそれ。健康保険と介護保険で毎年100万円取られずに。ほんときつい
154(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:30 ID:aPxlldZO0(8/22) AAS
>>143
切られて仕事無くなったやつの面倒をお前が全て見てくれるなら賛成したるわ
155(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:31 ID:g/HlxO4j0(4/13) AAS
>>135
もう、大量の移民でカバーしようとするんでは。
終身雇用維持しても少子化の流れは覆せないと
政府は判断したんだと思うね
156(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:31 ID:mt/Xv59r0(15/44) AAS
>>145
それだけじゃなくて単純に凄いなって
JPモルガンでコインチェック起業して
ポケットペア起業したヤツとかマジで凄いと思ってる。
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:31 ID:I7qm9MOf0(14/19) AAS
>>148
仕方ないよ
所詮、経営者も株主様の顔色を見ないといけないし
あとはワンマン上場企業は日本の慣習を残すかもしれないけど
それはそれで面倒くさいけどw
158(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:31 ID:HTs0QasO0(4/8) AAS
>>147
年金も保険も負担が大きすぎて国だけじゃ対応しきれないから民間企業に負担を押し付けてるんでしょ
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:31 ID:f2DL0vYH0(1) AAS
学歴だけでハッタツ全開の人とかサクッといけないと組織が持たん罠
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:32 ID:i+JR7umq0(1/7) AAS
>>146
今よりはるかに雇用も安定していて給料も良く、税金や社会保険料も安かったバブル期が深刻な少子化だったんだけど
あれだけ世界を席巻して我が世の春を謳歌していた時代でそうなんだから豊かさの問題じゃないんだよ
重要なのは子供を産み育てる事による相対的な損得だよ
161(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:32 ID:mt/Xv59r0(16/44) AAS
>>149
保険や年金どこいった…かなり取られないか?
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:33 ID:ia6H6jXd0(2/2) AAS
>>151
海外だったら働き盛りのうちが一番高給なのかもしれんが日本だと年功序列のまま40過ぎたら突然クビを切られる仕組みのままだろうな
163(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:33 ID:mt/Xv59r0(17/44) AAS
>>154
俺起業家じゃないからな…
他当たってくれ
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:33 ID:uxJvFEgP0(3/3) AAS
どうしてよいかわからん人に一言…
仕事は自分で作れ
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:33 ID:pxqhneyr0(4/6) AAS
クビになりたくないから努力する
そういう世の中に変えていきたい
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:34 ID:g/HlxO4j0(5/13) AAS
サボリーマンはクビになっても
職は沢山あるから心配しなくて良いよ
167(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:34 ID:mt/Xv59r0(18/44) AAS
>>158
いや結局無能なのが悪くね?
結局割食ってるのが俺らだし
格差つけた方が良いよ
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:34 ID:mkW9yM1+0(1) AAS
こいつら正気やないって、よくこんなのが保守政党名乗れるな
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:34 ID:QtDxxpkK0(1) AAS
>>155
そう思う、自民党は氷河期の次は日本人を棄民する
170(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:I7qm9MOf0(15/19) AAS
>>156
結局、起業とか情報って属している集団次第だからねぇ
なんでアメリカのハーバードやスタンフォードが凄いのかって
話をしたら直ぐに投資してくれる人が周りに居るからで
日本はそれが大学でなく企業で知り合ったコネクションなだけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s