[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:34 ID:QtDxxpkK0(1) AAS
>>155
そう思う、自民党は氷河期の次は日本人を棄民する
170(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:I7qm9MOf0(15/19) AAS
>>156
結局、起業とか情報って属している集団次第だからねぇ
なんでアメリカのハーバードやスタンフォードが凄いのかって
話をしたら直ぐに投資してくれる人が周りに居るからで
日本はそれが大学でなく企業で知り合ったコネクションなだけで
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:pxqhneyr0(5/6) AAS
>>142
確かに!
肉体労働の人手も解消できるし一石二鳥ね
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:djRzr6mf0(1) AAS
>>152
部下というか社員を活用して成果出せる組織が作れない役員が無能なんじゃ? 役員だけで実務回せるなら一人親方やればって感じ
173(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:aPxlldZO0(9/22) AAS
>>163
お前も無能の1人じゃねえかw
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:Stj0ORYx0(1/5) AAS
骨太、、、
boldとでも訳すしかないな
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:35 ID:pH/PE5bY0(1) AAS
将来不安だから国民が貯め込む経済を回さない子供を作らないという状況を打破しなくちゃならんのに
将来不安をさらに増大させて日本全体を衰退させていく試みなんだねぇ
176(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:36 ID:mt/Xv59r0(19/44) AAS
>>170
俺の周り出資してくれそうにないけど独立は微妙だな…うーん
微妙
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:36 ID:qKU6bx8e0(4/4) AAS
尚、対象はホワイトカラー限定
(о´∀`о)b
178(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:36 ID:HTs0QasO0(5/8) AAS
>>143
他の業種に移動させるのをクビにする側なり国なりが保証するならありかもね
問題なのは切り捨てて雇用が減り国力が減退する事だから
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:37 ID:LmKVKMWX0(1) AAS
終身雇用の見直しって、もしかしたら復活ってことかな
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:37 ID:30hJuPeT0(1) AAS
戦前生まれから団塊の世代までの面倒をみれば自民党の責任は終わるからな
現役世代や子供たちの事なんて口先だけで何も考えてないし連立してる党の顔色だけ伺う自民党に成り下がった
土建や道路族議員に予算を持たせてお金をばら撒けば特定層からの反発もなく政権が安定するからね
合法的に土建道路業者の売り上げの一部が指定暴力団の資金源なのは周知の事実でしょ?
国民が見て見ぬふりをしてるから宗教と暴力団に税金が流れる……
安保闘争の頃と何一つ変わっていない!
181(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:37 ID:mt/Xv59r0(20/44) AAS
>>173
過信は出来ないからな
副業解禁してくれよ…ウチダメなんだよ
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:37 ID:Stj0ORYx0(2/5) AAS
>>152
それはそう
どんどん解雇して、若い人材を採用していかないと機会損失になる
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:38 ID:sKFAefk70(4/8) AAS
日本でフリーで働いてたりすると、まずは経験積むために無料(もしくは格安)で仕事しませんかって話が来るんだけど
今後は会社員でも若い頃は安く使われて、賃金上がってきたら切られてって社会になるんだろうな
184(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:38 ID:I7qm9MOf0(16/19) AAS
>>176
コネクションがなきゃ安易に起業はするべきでないよ
その感覚は凄く正常
185(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:38 ID:mt/Xv59r0(21/44) AAS
>>178
もっとレベル低いところでやればいくらでも活躍出来ると思うよ
例えば地方とかガチでレベル低いじゃん
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:39 ID:chRKIeGc0(2/3) AAS
>>167
ごもっともだが、今の国の財力で、面倒見切れるのかなとも、やはり思う。
無能を容易に解雇出来るようになって、仮に給料が上がったとしても、
社会保障費も増えて、手取りは前と変わらん、てなことにならんかな。
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:39 ID:4u8bx0kn0(1) AAS
でも公務員は終身雇用で一生安泰
最低賃金が上がっても年金ぐらしの年寄は放置
骨太とか言いながら欠陥だらけなんだわ
188(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:39 ID:Stj0ORYx0(3/5) AAS
>>181
就業規約で禁止されてても、副業で解雇はできないけどな
住民税も副業分は自分で払ったりできるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s