[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:52 ID:Wx6+IOAV0(14/16) AAS
>>408
失われた30年に止まらない少子化。
それは無いと思うぞ?w
412
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:53 ID:LTJpfNXi0(4/4) AAS
しかし役所で30年働いていました!って誰が中途でとるんだよw
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:53 ID:ydBTKgfM0(2/3) AAS
ブルーカラーやればいいじゃん
ホワイトカラーが高給で待遇よくて解雇されないからこうなる
無能は運送や農業や介護とかの仕事やるんだよ
お前らもFランや生活保護受けてる無能は人手不足のブルーカラーの仕事やれって思うでしょ
414
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:54 ID:qxkUWhL80(2/2) AAS
若者よ、維新に入れて
無能な正社員のおっさんを叩き出そうぜ
415
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:54 ID:tIxo6wJp0(5/5) AAS
もう潤った世代は勝ち逃げしてんだろ ジミン党改めノロマ党にしとけ
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:54 ID:Wx6+IOAV0(15/16) AAS
>>412
近所に自衛隊の教官だったが定年退職した人が住んでるが、銀行の警備関連の仕事をしているそうだ。
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:54 ID:aPxlldZO0(21/22) AAS
>>364
それ金結構積まないと派遣会社に断られるぞ
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:57 ID:sFeVCnbt0(1) AAS
公務員は?
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:57 ID:aPxlldZO0(22/22) AAS
>>409
普通に見間違えたわ
しかし気持ち悪いなお前
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:57 ID:ICTp769u0(1) AAS
>>1
そもそも学んだ事が無い
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:58 ID:ydBTKgfM0(3/3) AAS
今まで勤めてきたとかFランで4年間勉強しましたぐらい意味がないよ
重要なのは何やったかだよ
非正規で無駄に働いても昇給ないのは当然だけど、正規だけ年功序列とかやってるのが意味不明だね
422
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:58 ID:MSLBbZjD0(1) AAS
山一とかアジア金融危機の頃にやってほしかったね
バブルが逃げ切り目前でやっても時すでにお寿司
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:59 ID:wscijoE70(1) AAS
カルト自民の今更感が凄い
424
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:59 ID:lc+bBl4+0(1) AAS
>>412
もしかしたら行政書士資格持ってるかもよ

あの片山さつきも公務員の要件満たして試験受けずに行政書士持ちだし
425
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:59 ID:Wx6+IOAV0(16/16) AAS
>>422
企業はいつでも若い力を求めている。
だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。それが氷河期発生のメカニズム。
そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を奪われる。
氷河期は二度殺された。
426
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:59 ID:43rBxK+V0(4/4) AAS
>>414
緊縮財政政策とる維新に投票するとか何も考えていない衆愚そのものだな
自公維新の議席を減らして国会をねじれされるため、甚だ不本意ではあるものの積極財政政策の立憲共産令和に入れるのがいいと思う
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:02 ID:sGaXUBQc0(1/14) AAS
文句があるなら独立しろ
あくまでも経営者が雇用の条件を決める権利を持つ、雇用をしない権利も持っているから国が強制できない
経営者は労働者の生活を保証する義務は無い、労働者は与えられた条件で暮らすしかない
ソレが嫌なら辞めて独立するか、より良い条件の雇用先を探すしかないんだよ

君達のライバルはグエン君達だよ
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:02 ID:OyAZtdNA0(1/2) AAS
晩婚化なのにこんなことしたらますます子供生まなくなって少子化のままだよな
馬鹿なの?
50くらいでクビになったら子供の学費と生活費どうするのかなみんながクビにならない優秀な人ばかりじゃないのにさ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:03 ID:NnoGO5X20(1/2) AAS
無能管理職全員リストラしてくれ
管理職なのに管理は部下に投げて管理してねえ奴多い
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:04 ID:IMuuJnvJ0(1/6) AAS
>>426
失われた30年で1000朝もの国家債務を積み上げ、日本は一体何を得たと言うのか。過ちを繰り返すな。
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*