[過去ログ]
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:40:08.60 ID:IfOzgJsI0 もうプロスポーツチームだな 2流リーグは腰掛で踏み台 いつか日本そのものが腰掛の国なる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/601
602: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:42:13.45 ID:CEcv7so90 >>594 国内の人口増加が止まって内需成長が見込めなくなったから没落したんだよ 外貨を稼ぐと言っても、バブル絶頂期だって輸出の絶対額はたかだか40兆円 ほとんど日本で作ったものは国内で消費していたんだよ その内需、すなわち人口の力強い後ろ盾があったから国際競争に勝てていた その役割は中国に完全にとってかわられちゃったけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/602
603: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:42:43.90 ID:tej/W7Es0 自民党は移民を大量にいれたり、自由化の名のもとにクビ切りやすくたり、経団連にとって都合のいい使い捨て労働者増産のための政策しかしない 不当な低賃金で安く外国に物を売ることで製造業を中心とした大企業は儲かるが庶民へのトリクルダウンは起こらない 格差が広がるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/603
604: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:43:08.26 ID:sGaXUBQc0 >>595 そんなに簡単なら派遣等の非正規雇用がこんなに増えてないし問題にもなっていないよ 職能に劣っても辞めさせられないから、簡単に切れる派遣に切り替えてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/604
605: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:44:03.71 ID:CETTCW7W0 ギャラクシーやウィンドウズやグーグルやネトフリやBTSや外国製のワクチン以外にも 身の回りのモノを見てください 外国製のモノばっかりでしょ? 電気やガスだって外国製なんですよ? 5ちゃんも外国のサービスでしたっけ? まあいずれにしても外国製の商品にお金を使うってことは日本の内需(貯金)がどんどん 外国に奪われて行ってるってことなんです 外国製の商品でも便利で良いものは買えばいいですよ でも、その代わりに日本も外国に商品を売って外貨を稼がないと日本はどんどん貧しくなるだけなんです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/605
606: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:44:53.70 ID:CETTCW7W0 >>602 人口は関係ありません 30年前から成長してないんですよ? その当時の労働人口は別に減ってませんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/606
607: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:46:16.23 ID:CETTCW7W0 内需は関係ないんです 重要なのは外貨を稼ぐ力なんです アラブの国が自国民にだけ石油を売ってても国は豊かにならないでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/607
608: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:46:17.60 ID:5Ajrs9Tr0 ブロージョブ型やめやめ こんなんやっても逆に格差広がって日本人同士バラバラになるだけだね そしていつの間にか丸の内の土地は欧米と中国人とインド人とクロンボの会社の所有地になるよ トンデモ発想と言われるかも知れないが、やはり核ミサイルは勿論の事、強い軍事力を持つことからだと思うのです。 戦争テクノロジーを研究開発することはつまり最先端の技術を作るという近道です。 アジアの脅威と言われるくらいに。 そりゃ反対が多くなるのは承知の上ですが、どうでしょうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/608
609: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:46:50.77 ID:sGaXUBQc0 >>603 工場を海外へ移して、不人気な国内での雇用を減らしているがね だから君達は、国内で高給な仕事に着けばよいだけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/609
610: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:47:46.76 ID:CEcv7so90 >>606 人口成長が止まったというか減り始めたから没落したんだよ 内需の未来が暗いなら誰もそんな市場には投資しない 投資しなければ仕事も減る 仕事が減れば消費も落ち込む という悪循環に陥るからな ドイツ、韓国、シンガポールのような外需依存経済ならこの悪循環は回りにくい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/610
611: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:48:16.40 ID:pA8hoHwx0 こんな末法な世には山神神社にてお参りし神に降臨してもらう他ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/611
612: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:48:29.33 ID:3iQABCYf0 >>595 よほどの職務規定違反とかないと解雇は難しいよ 法的に争うと企業が負ける だから企業は肩たたきだの左遷だの陰湿なチマチマ作業をするしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/612
613: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:48:43.24 ID:CETTCW7W0 内需依存の国というのは、お母ちゃんがくれるお小遣いで生活してるニートみたいなもんなんです その家庭が豊かになるには、起業でも就職でもして、外で働いてお金を稼ぐしかないんです お母ちゃんはいつまでお小遣いはくれないんです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/613
614: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:49:19.42 ID:CEcv7so90 >>609 少子高齢化、人口減少に伴って日本の内需が落ちるんだから海外に移転するのは当然だよ 需要のある国に工場を置いたほうが税制含めて有利だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/614
615: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:49:49.40 ID:CETTCW7W0 >>610 100%違います 日本は日本人に商品を売って成長したんじゃないんです 外国に商品を売って外貨を稼いで成長したんです 当たり前です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/615
616: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:51:28.12 ID:3WA2EJnH0 >>610 投資しないんじゃない 出来なくなったって言うのが本音でしょう 社保比率上がるわ、退職金で金融市場に金が流れれば市場の金自体が無くなるんだから 外需型にしようが輸出減になるのだから必ず影響は受ける 人口オーナス期の動きは内外変わらないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/616
617: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:51:43.41 ID:CEcv7so90 >>615 あんたが100%間違っているよ バブル絶頂の頃だって日本の輸出額はたったの40兆円だよ? 一方で日本のGDPは450兆円くらいあったからほとんどは国内消費で経済を回していたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/617
618: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:53:59.54 ID:3WA2EJnH0 >>612 だから通常は複数回勧告を行なったのち宣告をして、それでもダメな場合解雇する 一回で辞めさせる事が難しいだけだよ、やり方次第よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/618
619: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/19(月) 01:54:29.15 ID:bY5DBfkG0 クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ!クビチョンパ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/619
620: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/19(月) 01:54:48.05 ID:IfOzgJsI0 昔は皆が貧しく、いうなれば国内に植民地があったんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687092271/620
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s