[過去ログ] 人口増加率1位の千葉・流山市、4歳以下人口が団塊世代含む70~74歳を超える [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:07 ID:oMyc/z5a0(13/26) AAS
>>332
ネットで捨て台詞吐かずにはいられない時点でそれは叶ってないな
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:07 ID:Zu+81XsB0(1) AAS
わい南流山に越して来たがめちゃ住みやすい
つくばエクスプレスは早いし武蔵野線かバスで新松戸まで行くと都内まで苦なく行けるし
何よりラッシュ時でもそんなに混んで無いのがありがたい
車もインター近いし流山橋以外はほぼ渋滞とは無縁だし
店の店員さんも気持ち的にゆとりがあるのか穏やかで親切
公園も多くて子供が元気に遊びまわっているのもいいな
よく報道されてるような年寄りが公園占拠して子供が追い出されるなんて事は微塵もない
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:07 ID:tqjUMX2K0(1/3) AAS
子供が多すぎて学校の教室が足りないらしい
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:07 ID:TxZ0j24G0(3/5) AAS
>>331
150円なんだ。それくらいならいいか
俺って本当に情弱だわw
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:08 ID:z8zvMsh10(1/11) AAS
流山市はハイカラな街になったねえ
ほんと変わった

流山おおたかの森は今後千葉県ナンバーワンの都市になるでしょう
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:09 ID:nuAJ624Z0(1) AAS
柏が丸パクリしようとしてるが
さてどうなることやら
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:09 ID:4yk6L0yb0(1) AAS
30年以上前からこの地はデベロッパーが開拓に着手していたのを知っている
345
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:10 ID:CZq/qcnP0(1) AAS
>>333
コロナ前だけど子供に自宅譲って代官山から新松戸と南流山の間辺りに引っ越した友人の親はいたな
めちゃくちゃ気に入ってるらしい
346
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:10 ID:N2a5RYHU0(28/57) AAS
おおたかの森と言えばサウナだな。
石に水ぶっかけるやつある。
ただ激混みなので早朝に行く。
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:11 ID:VLcZCBtz0(1/4) AAS
流れる山…。
348
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:11 ID:VLcZCBtz0(2/4) AAS
山津波?
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:11 ID:MCbz5F5o0(2/2) AAS
>>325
めっちゃ効いてて草w
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:12 ID:8FxvjKTV0(1) AAS
>>324
時期名言して少しでもずれたらおまえみたいに叩くのが目的なクズが騒ぐから明確になるまで出さないのは当たり前
トヨタの全個体電池みたいなもん
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:12 ID:z8zvMsh10(2/11) AAS
流山市は変わったね
20年前に行った時は「なんじゃこのクソ田舎は?」と思ったもんだが

やっぱつくばエクスプレスが出来たから変わったんだね
秋葉原まであっと言う間に着くし
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:13 ID:nVHdSkKb0(1/3) AAS
日本人殺し朝鮮たちがいる
愛媛県上島町
0897 77 2500
特に下弓削エリアに多数

なんとその家系が強制送還されず、
日本人被害者拉致をする為に

伯方警察署
0897 72 0110
今治警察署
0898 34 0110
省28
353
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:13 ID:m93Xx5940(1) AAS
TX沿いの街は住むにはいいとこだよ、その中でも流山含む千葉エリアはおすすめかな。東京みたいにごちゃごちゃ外人もうっとうしくないし茨城ほど田舎でもない。流山が人口増加するのも頷けるよ
茨城まで行くといっきに田舎になるからな、住むとしても千葉県境の守谷までにしとくべき、そっからさきはガチでド田舎だから、あと虫と珍走団が多い
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:13 ID:goFGCP5B0(1) AAS
>>348
山なんて無いよ
355
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:14 ID:XD8yP9qJ0(1) AAS
関東住まいじゃない人だと
昔は漫画で流山産業大学が出てくるまで
知らんかった
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:14 ID:N/Rrtfwe0(1/3) AAS
つくばエクスプレス(TX)延伸で、「土浦」が第2の「柏の葉キャンパス」になれるか!?
都市計画・再開発(地域情報)/横浜・川崎・千葉・埼玉/首都圏 ニュース
2023/05/03配信

地価上昇の契機となるか

新たな沿線の開発は、地元の活性化につながる。
実際、TXが開業する以前のつくば市と現在のつくば市、その周辺の市町村を比べると目を見張るものがある。

陸の孤島と言われたエリアにデベロッパーなどが進出して宅地開発が進んで移り住む人が増加している。

県庁所在地の水戸の人口が約27万人、つくば市はTX開業時2005年から3割ほど増加して約25万人となっている。新駅の相乗効果は大きい。
省1
357
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:14 ID:/uKNkTLe0(1) AAS
野田断層帯にあって江戸川が近いので災害が起きたら洒落にならないエリア
また流山市への転入組は上京してきた田舎者が多いから35年後には大過疎化も予想される
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s