[過去ログ] 人口増加率1位の千葉・流山市、4歳以下人口が団塊世代含む70~74歳を超える [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)18:20 ID:iSvveFK10(6/9) AAS
>>688
100平米あたりの地価はトップ10のうち6箇所が八幡菅野市川真間だぞ昔からのお金持ちが多い土地

老人だらけだけど
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)18:23 ID:iSvveFK10(7/9) AAS
>>698
アンカー間違え>>690
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)18:53 ID:tOmpT1f50(2/2) AAS
>>698
市川駅徒歩4分、駅近の土地を見たら、坪単価292万円もするw
建物は別で、狭小住宅の土地のみが5000万円近いと、地価は千葉県トップレベルだな
外部リンク:www.nomu.com
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:09 ID:6qVxhn8H0(3/3) AAS
>>698
あそこらへんは千葉の田園調布だからな
ふるーい松とかあるわ
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)20:10 ID:VquKtWmz0(1) AAS
>>698
市川市の菅野や真間あたりはもともと江戸時代から大名や豪商の別荘地だから
758
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)21:13 ID:8qJopg0U0(1) AAS
>>698
じゃあなんで >>688 に中に入ってないの?
千葉の田園調布wwwwwなんでしょ?wwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s