[過去ログ] 住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [蚤の市★] (842レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:43 ID:7oDpb7wP0(1) AAS
>>510
更新料はある?
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:45 ID:KfFdEZzs0(1) AAS
>>626
>>531
URはなぁ~い
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:54 ID:+MnTEo+s0(1) AAS
というか保証人のいない天涯孤独ってやつが結構増えて来ると思うんだよな
氷河期の親って80代70代とかでないの、そろそろだろ
そこで家まで借りられないとますます生保になるからそういうの何とかした方がいいよな
不思議な事に保証会社が保証人を要求するっていうじゃない
629(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:54 ID:4F9/jMON0(1) AAS
今築50年のUR住みだけど、フローリングの床を水浸しにして黒く変色した。
これって金どのくらいとられんのかな?
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:54 ID:K6FAwoZm0(1) AAS
>>105
その吉岡里帆を見守る仕事はまかせてくれ
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:57 ID:6/RPx80O0(1/2) AAS
>>625
君も金持ちと浪費家の違い分かってないなあw
必要な時のために財産抱えこめるのが金持ち
使いたいだけ無計画に使いまくって他人の財産妬むのが浪費家
632(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:58 ID:pCNbVRKt0(6/10) AAS
団塊世代は結婚当たり前、持ち家も信仰が強かったからまだそうでもない
だが団塊ジュニアは氷河期真っ只中で雇用不安定で子供いない独り身も多いし、親である団塊世代が死んだら身寄りなし確定だからね
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)17:59 ID:z7nb6axB0(1/2) AAS
>>623
確かに
近所にも時々喚く認知症爺さん抱えた家の前通ると時々、すげーウ◯コ祭りのあとな匂いに辟易する
換気で追い出してるんだろうけどさあ…
本能はともかく、はよ尊厳死頼むわ
634(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:01 ID:z7nb6axB0(2/2) AAS
>>632
親のくせにいつまで他人見てるの?
はよ子供の、家庭のために台所戻りなよ、母親かシングル親ならw
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:03 ID:pCNbVRKt0(7/10) AAS
>>634
何言ってんの、お前?
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:04 ID:MIXqiSa+0(1) AAS
六本木ヒルズレジデンスにボッシーが押し寄せるのか胸熱
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:04 ID:nmstSO8b0(1) AAS
>>629
URなら、とられたとしても大した事無いのでは?民間ならエグい。
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:05 ID:w1wHvBG20(1) AAS
>>2
なにその企業舎弟
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:06 ID:6/RPx80O0(2/2) AAS
これからはムショ帰りの方が…いや何でもない
巻き添え被害者とことん気の毒
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:08 ID:gO+beq8g0(1) AAS
タワマンはもともと母子家庭多いから
金持ちはみんな低層マンションらしいし
641(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:10 ID:virTUHvP0(10/10) AAS
借りられない人が出るから保証会社を禁止すべきって話から
民間賃貸を禁止すべきって話に成って来たな
今後、独り身や外人が増えまくるんだからこの要望はどんだけ賃貸経営している人が自民に多くても抑えられないだろうね
今の内に保証会社が車の任意保険の様な金額で、どんな人間であっても収入が証明できる限り断らない状態を構築するのなら話は別だけど
まぁ無理だろうね
民間賃貸がオワコンに成るのは間違いないわ
642(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:13 ID:MJXcrvI00(1) AAS
借りる奴は滞納しても
おそらく国が補填(税金
なんだから滞納する確率高いんじゃないの?大家は取りっぱぐれないからいいけど
そういう意味で893が誰かにアパート買ってわせ家主 わざと滞納させ国からみたいスキームはでるだろうな審査厳しくしとけよ
643(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:13 ID:Mo10u9S40(1) AAS
家賃立替なんかしたら焦げつくぞ、支援なんかやめとけ。
税金どぶに捨てるな。
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:16 ID:2k923p1U0(3/3) AAS
>>641
民間が業突く張りの度を越してるからな
賃貸市場は無法地帯
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:16 ID:Qr4YIfZy0(5/8) AAS
>>641
大家さんより借りてる人の方が圧倒的に多いからな
民間賃貸で部屋借りられない人が増えるほど、
公営住宅を増やせって意見は増える
部屋の確保は、基本的人権の一番大事な所だからな
それを民間任せにして来たのが、そもそも間違ってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s