[過去ログ] 住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [蚤の市★] (842レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:49 ID:3YIn10A20(1) AAS
保証人いるのに保証会社とかわけわからんとこあるな
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:50 ID:D+uO/VEb0(5/5) AAS
>>148
多分家賃未払いよりも貸し手にとってはダメージデカいし俺も突然死んだとしたら腐った姿晒したくないしなーって最近思ったわ
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:51 ID:aPscopCw0(1) AAS
外国人ってことやろ
160(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:51 ID:v8PgLG/q0(1) AAS
保証人制度は変わらんだろ
日本人がハンコとFAXが好きなのと同じ
161(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:51 ID:jUWTgiTt0(3/11) AAS
固定資産税てすごいよな
評価額の1.4%だっけ!?それに政令指定都市レベルの都会だと0.4が加算されんだろ
都会に1億円のマンションを持ったり家を建てると、毎年単純計算で180万もぶんどられるんだよな
固定資産税額 =
不動産評価額 × 税率(標準税率1.4%)
不動産評価額 = 実勢価格 × 0.7
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:52 ID:Dt05O+3V0(8/24) AAS
>>160
ハンコは識字率が低かった時代の名残、
FAXは災害時のバックアップとして有用(そうか?)
保証人、連帯保証人制度はマジで化石。
163(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:53 ID:Dt05O+3V0(9/24) AAS
>>161
上級は法人名義で建てて、家賃を払った形にして個人的に使うんだよね。
日本の法律はどこまでも上級に有利に作られているよ。
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:56 ID:J31yMhUk0(4/4) AAS
マンションに刑務所から出て来た人や外国人ばかり入居したら大家さん地獄だな
165(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:57 ID:Myn0yU8l0(1/2) AAS
親を頼れない子供もいれてあげなさいよ
そこが一番ネックだよ
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:58 ID:fz1PojlU0(1/2) AAS
それよりサプリース規制しろよ
借主も賃借人も双方損する詐欺制度
ワンルームマンション投資詐欺多すぎ
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:59 ID:fz1PojlU0(2/2) AAS
>>149
サプリースの闇はもっと深い
168(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:59 ID:DMIyjCJD0(1) AAS
>>161
メチャメチャ間違ってるわ
そんなに取られない
固定資産税は都心ほど高コスパで田舎ほどゴミ
169(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:00 ID:90LGcSZK0(1/3) AAS
借地借家法の借主の権利が強すぎるんだよ、厄介な奴入れても中々退去させれない。だから大家の審査も厳しいくなる。家賃滞納や契約守らない奴は即契約解除で強制退去になるなら大家も貸しやすくなる
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:00 ID:Y9xu1W0p0(2/2) AAS
>>165
などとか様々な事情とか書いてるだろ
そこに含まれているものじゃないのか
要は保証人を立てられない人ってことだろ
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:01 ID:/ow2/xOt0(1/2) AAS
>>35
UR(の住宅)って民間に売れないの?
172(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:01 ID:AAF3rVa30(1/3) AAS
>>35
URは民業圧迫だと民主党時代に仕分けされて、
優良物件から民間へ売り飛ばされてる
結局不動産業界支援なんだよどの政党も
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:02 ID:DDGDvmrd0(1) AAS
生保は生保窟で一括管理がいいと思う
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:02 ID:H6dc/7S90(1) AAS
そんで犯罪の温床になるわけね
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:02 ID:O89Y8XX60(3/15) AAS
>>35
> >>1
> > その為にURがあるんですけど・・・
> なに不動産業支援みたいな、経団連中心の政治やってるんだこの政党は?・
URは中所得者層なのに住宅困難、というタイプだよ。
>>1の輩を見る限り、単なるナマポ手前の輩がどうしようって話。
ちゃんと働いて収入増やすか、地方やかなり郊外へ移れで済む話だよ、こんなの。
そのどちらも嫌です、というレベルの輩がグダグダ騒いでるのよ。
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:04 ID:AAF3rVa30(2/3) AAS
>>43
URは元々中間所得層へ良質な住宅を提供するのが目的
なのでちゃんと普通に金はある高齢者にもっと対応すればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s