[過去ログ]
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★2 [蚤の市★] (1002レス)
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★2 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:51:10.51 ID:kV3qF2Vx0 ゼロwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/87
88: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:51:52.40 ID:lAKLsmcf0 >>82 今まではそうだったんだけど、 ストロー差して中抜きし続けた結果 丸投げする下がとっくに死滅していた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/88
89: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:52:03.99 ID:8CEef1J00 >>86 オリンピックも1年延長したし今回も2026年中にやれば問題ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/89
90: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:52:14.62 ID:i2dy1/j10 日本と大阪民国の2カ国だけか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/90
91: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:52:16.68 ID:yDUUR1nd0 >>86 西暦3025年くらいで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/91
92: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:52:23.07 ID:qw+K2GN80 「ナカヌキ」にドン引き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/92
93: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:52:30.53 ID:sSIhYJ/80 日本の崩落っぷりにネトウヨも最近、韓国でマウント取れなくなったよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/93
94: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:52:37.67 ID:uMNH3fij0 >>69 だろうな オリンピックは「都市開催」だが万博は「国開催」だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/94
95: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:52:37.70 ID:C1mH+V2N0 何を万博で表現できるかがわからない維新には無理だろうね 未来の技術なんてもう日本には枯渇している 日本が世界に誇れるのはhentai アニメだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/95
96: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:52:55.71 ID:X2NP6NYX0 そもそも本当に万博やるの?(笑) 大阪なら「うそやね~んwww」とかやれよつまらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/96
97: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:52:58.53 ID:pAQwnYSf0 ちなみに大阪府の日当り設計労務単価は普通作業員で2万1千円ですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/97
98: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:53:03.01 ID:t5O1Ws080 大阪万博とか昭和すぎてな 日本人のその世代にはツボなんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/98
99: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:07.11 ID:0qZZGtP+0 >>1 中国の土建屋に頼めば? 維新ならパイプあるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/99
100: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:09.52 ID:Cxse6cp50 試しに政治献金と天下り・政治資金パーティーを、法律や条例で禁止にしてみればいいのです するとあら不思議、為政者達も官僚達も誰一人、『札幌五輪を誘致すべき』とか『コオロギ食』とか 『防衛費を増大させるべき』とか『リニアを造るべき』とか、『新たな省庁をつくるべき』と言わなくなります 当然、『新たに高速道路や新幹線やダムを造るべき』とか、『カジノを造る』とか『万博を開催すべき』 と言わなくなります 為政者達や官僚達は、税金の中抜きがしたいだけなのです 新たな利権を作りたいだけなのです 自称保守政党の自民党が尖閣周辺を彷徨つく中国船を排除しないのも、竹島に常駐する 韓国の警備隊員を追い出すべきと言わないのも、北方領土を奪還しようと言わないのも、 誰も政治献金をしないからです これをしても政治家達も官僚達も、私腹を肥やせないことが分かっているから誰も行動に移さないのです 本来は政官民の癒着を生み出さないようにするために、税金から巨額の政党交付金を 毎年毎年、政治家達に渡しています 本来は政治献金も政治資金パーティーも開催する必要がないのです 政治家達は政治資金の二重取り・三重取りをしているのです そして、金を貰った大企業だけを優遇しているのです これでは企業間の公平平等な競争が阻害されてしまいます 新興企業が成長できないまま淘汰されてしまいます 企業は政治献金や官僚の給料を用意するために、商品価格の値段を上げたり 公共工事の価格を吊り上げているのです 企業がどれほど内部留保を貯めこもうが、天地が変動してもトリクルダウンなんて起こりません 得をするのは政治家達と天下り官僚達と大企業側だけです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/100
101: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 09:53:21.46 ID:NMnPbER90 >>82 だってその方法は、人口ボーナス期じゃないとできないもの 今は完全に先を見通して計画してから、自分たちでやらないとね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/101
102: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:34.01 ID:Cxse6cp50 ミサイル迎撃システムは、絶対に税金の無駄です 着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして○○かも・・・』とか言っているようなものが 空中で迎撃できるはずがありません 今年の2月に北朝鮮がミサイルを発射した際には、日本政府は3発、韓国政府は2発と 発表したケースもありました・・・ 日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいと思います 欲を言うと、原子力潜水艦もあった方がいいでしょう ミサイル基地を造ると、真っ先にそこが狙われることになりますからね 一機当たり100億近く戦闘機の購入なんて論外です パイロットを一人育成するだけで、一体どれほどの費用が掛かる事やら・・・ 無人偵察機と無人爆撃機を買えばいいのです 国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません 当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません 政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは 言うまでもありません しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして 政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます 政治家達は痛くない腹を探られたくないのであれば、今すぐ上記を禁止にすべきです 政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を 徴収すべきです 贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態です これは明らかに不公平です 政府与党は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様は含まれていないようですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/102
103: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:43.47 ID:FNfaOA040 日本人は衰退国にいる自覚が足らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/103
104: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:49.85 ID:biqvqpI50 五輪も万博もオワコンなんだよ 社会的意義が無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/104
105: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:53:50.12 ID:Cxse6cp50 大企業や富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません 彼らが2倍3倍の数の子供を産むようにはなりません 現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者達の一族の方達が、5人6人のお子さんを儲けて おられません 万が一そうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのだから、大した経済効果にはなりません この事は、失われた30年で既に歴史が証明しています 『貧乏な家庭でも子供を作っている。少子化問題は補助金の支給では解決できない』 時々、このような主張をされる方がいらっしゃるようです しかし、私はこの意見には到底賛同できません 何故なら、金銭的な理由で結婚を諦められた方が、この日本には沢山いらっしゃるからです 子供を沢山作るとか、子供を持つというスタート地点にすら立てなかった人達が、今の日本には 沢山おられるのです ご結婚をされたご夫婦が一人でもお子さんを儲けられれば、そのお子さんが将来、沢山の子供を つくってくださる可能性があるのです しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです 日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/105
106: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 09:54:02.04 ID:+sla/NP70 開幕まであと20か月なんですが・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/106
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 896 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.306s*