[過去ログ]
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★4 [蚤の市★] (1002レス)
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★4 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 15:41:31.84 ID:0MRFGVeQ0 円安やしね しゃーない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/72
90: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 15:46:05.76 ID:0MRFGVeQ0 問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。 つまり ×人手不足 〇円安による建設費高騰 そりゃ10億の予算が15億になったら、ドコの国も建てられない。 っつーか建てたくない。デザインをショボくするにしても時間がかかる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/90
123: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 15:56:46.00 ID:0MRFGVeQ0 大阪万博の日本館、入札不成立で随意契約に 万博相「見直しも」 6/27(火) のニュース はしょると競争入札は誰も入札しなかったんで、随意契約で クソ高い契約にするしか無い っつーコト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/123
132: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 15:59:52.22 ID:0MRFGVeQ0 別記事より抜粋 会場では23年4月以降にパビリオンなどの建設工事が始まる予定で、 アクセスが限られる中で多くの工事を円滑に進められるかが課題となる。 円安や建設資材の高騰が続く中、最大で約1850億円とされる会場建設費 の上振れへの懸念も依然残る。 協会は会場の整備や建設工事の入札を進めるが、 大手ゼネコンの幹部は「我々も営利企業だ」と警戒感を示す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/132
148: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 16:05:06.64 ID:0MRFGVeQ0 >>134 アホなん? 2025年の大阪・関西万博に政府が出展する「日本館」について 岡田直樹万博相は27日、建設工事の入札が不成立となり、 任意に建設業者を選ぶ随意契約に切り替えると明らかにした。 当初の予定通り25年2月末までの完成をめざすという。 ただ、随意契約は一般競争入札に比べて競争が働きにくく、 建設費が膨らむ可能性がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/148
164: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 16:09:37.16 ID:0MRFGVeQ0 >>160 俺がいつ 不正や中抜きって行ったんだよ低能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/164
173: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/01(土) 16:13:46.19 ID:0MRFGVeQ0 日本館ですら競争入札が無理でした。 クソ高い、随意契約にします。 ↓ 理由は、円安と建設費高騰です。 ↓ 海外のパビリオンも全然です ←今ココ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688192391/173
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*