[過去ログ] 海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): 蚤の市 ★ 2023/07/01(土)15:19 ID:Kg0fOVGl9(1) AAS
2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にある。開幕までに工事が完了しない可能性があり、国や地元の関係者は対策を急いでいる。
万博には153カ国・地域が参加を表明。出展には、各国が費用を負担して独自のパビリオンを建てる「タイプA」▽日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡す「タイプB」▽建物の一部区画を貸す「タイプC」がある。
問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。万博協会は該当する国を公表していないが、建設計画を公表している中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。これらの国・地域は、建設会社と協議して基本設計をつくり、万博会場のある大阪市に建築基準法で定められる「仮設建築物許可」を申請する必要がある。
市計画調整局によると、市へ…(以下有料版で、残り579文字)
朝日新聞 2023/7/1 5:00有料記事
外部リンク[html]:www.asahi.com
★1 2023/07/01(土) 07:34:45.28
※前スレ
2chスレ:newsplus
4(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)15:21 ID:IyiewpTt0(1) AAS
>>1
この件は維新の会の経済的音痴、計画性の無さ、政治的決断力の無さが如実に現れている。
維新の会が政権を取れば立憲民主党の悪夢が再来するだろう。
8(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)15:23 ID:jpHI2VQG0(1) AAS
>>1
そもそも巨大震災と戦争でそんなことをしてる余裕なんてなくなる
そんなことより今を大切に生きろ
もう日本に先はない
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)15:43 ID:2qCQ2tAg0(1) AAS
>>1
中止しろ中止
万博なんてオワコン需要ないわ
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)15:55 ID:8R4IHhlO0(1) AAS
>>1
まあ維新の目的は税金で万博やって、カジノ作って壊すまでがいつものルーチンなんで
誰が来ようが、全く来なかろうが関係ない
こうやって税金箱物事業を作って壊し続けないと産業のない大阪は回らない
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)16:18 ID:Owww0a9/0(1) AAS
>>1
中止する決断が出来ないのかよ
無理だって、五輪に万博にリニア
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)16:32 ID:L+IbIoDR0(1/3) AAS
>>1
ニュー速で言われてるみたく西成館とか羽曳野館のほうが面白いだろと
256(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)16:58 ID:T7D4DquR0(1) AAS
>>1
大阪、メチャクチャ再開発してるもんな
万博より儲かる方を選ぶわな
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)17:16 ID:m5v1JZbC0(1) AAS
>>1
wwwwwwwwwwwwざまああああああああああああ
286(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)17:19 ID:OK4bpj6F0(1) AAS
>>1
そりゃあジャップ企業のボッタクリ建設費用なんか嫌だもんなw
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)17:39 ID:uQd0dIbc0(1) AAS
>>1
規模縮小してやればいいのでは?
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)18:39 ID:pWJWLuaf0(1) AAS
>>1
中抜き博覧会見てオモロいんか?
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)18:44 ID:xAEuK2En0(1) AAS
>>1
これが大阪維新の成果だ
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)19:04 ID:rQQ9JgL10(1/3) AAS
>>1
いいじゃん中止で。
南海トラフでそれどころじゃなくなるんだし。
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)19:23 ID:SfMphrnL0(1) AAS
>>1
は、恥ずかしい、、、
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)19:25 ID:O+IRdBXR0(1/2) AAS
>>1
ザマア、国!
クソザマア!クソバカ国〜www!
ざまあ、します!www
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)19:52 ID:XqqP2/r70(1) AAS
>>1
バカな大阪維新がアルかニダに裏で泣きついたりするんかなwww
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)20:13 ID:L+IbIoDR0(2/3) AAS
>>1
維新馬場代表
「日本の若者は90%が韓国好き」
「日本国民は音楽やドラマ、化粧品などで韓国のことが大好き」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
593(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)22:05 ID:ANemqK7S0(1) AAS
>>1
■2025年万国博覧会の大阪招致構想
外部リンク:ja.wikipedia.org年万国博覧会の大阪招致構想
構想立案の経緯
>2014年7月14日に開催された第2回「大阪府日本万国博覧会記念公園運営審議会」に出席した、
>大阪府・市特別顧問である堺屋太一は、2025年の万博を大阪に招致し、1970年の日本万国博覧会
>(大阪万博)で会場だった万博記念公園(大阪府吹田市)を、再び会場として使用することを主張した[1]。
>これを受けて、橋下徹・大阪市長(当時)は、同年8月6日に出演したBS日テレの番組「深層NEWS」で、
>「2025年、30年あたりの万国博覧会を狙っていきたい」と述べ、万博の大阪招致に取り組む意向を示した。
>松井一郎・大阪府知事も同日、大阪維新の会に所属する大阪府議会議員らとの会談で、
省7
650(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)23:51 ID:xK/FfYEu0(1/4) AAS
>>1
参政党の武田邦彦は『名古屋市経営アドバイザー』として「温暖化対策=CO2削減」不用を進言し、河村減税と名古屋市税収比率一位の両立を後押しした。
名古屋市が証明した「減税すれば税収が増える」まぎれもない事実(武田邦彦) - まぐまぐニュース!
外部リンク:www.mag2.com
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」 – SAKISIRU(サキシル)
外部リンク:sakisiru.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s