[過去ログ] 【国際】トルコ、ウクライナのNATO加盟支持 [ぐれ★] (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)23:33:20.10 ID:AbhFLztV0(1) AAS
エイドリアンどうした
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)04:04:32.10 ID:9cUWRVWa0(1/29) AAS
>>1
トルコにとってはウクライナが間になってくれれば
その方がいいからな
236(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)05:46:26.10 ID:V3EqNGVx0(23/50) AAS
>>231
大昔ってまだ親族が生きているんだがw
アメリカが何故核を持たせないか分かってる?
253(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)05:54:05.10 ID:X60ocSYb0(2/9) AAS
>>244
ウリナラマンセーしてそう。
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)07:34:39.10 ID:pxoot3RC0(1) AAS
NATO拡大阻止のつもりが、どんどん加盟国や加盟希望国を増やしている現実は、プーチンの大失敗なのはプーアノンも認めざるをえない。
スウェーデンもウクライナもいずれはNATO入りになる。
加えてカザフスタン等、ソ連以来の子分も見限って離れつつある。
335(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)07:46:22.10 ID:V3EqNGVx0(44/50) AAS
>>316
トランプだけでもかなりあるね
パリ気候協定 からの離脱
環太平洋パートナーシップ協定からの離脱
ユネスコからの脱退
イラン核合意離脱
国連人権理事会からの脱退
オープンスカイ条約から正式に離脱
中距離核戦力全廃条約から離脱
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)10:25:29.10 ID:BRdE8Spd0(3/5) AAS
>>366
独自路線か、内政に口を挟んでこない中露を陰ながら応援、だろ。
イスラム教の教義って、西側の価値観が絶対に許さないものを大量に含んでいるからな。
あと、イスラム圏の団結力とその力が脅威になって、潰しに来るのも見えているし(というか、事実数百年間分断統治をされてきたし)。
西側一強になったら、次に潰されるのは自分たちになるのが目に見えている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*