[過去ログ] 【国際】トルコ、ウクライナのNATO加盟支持 [ぐれ★] (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)22:42:45.87 ID:BHQGG2Et0(1) AAS
>>18
スウェーデンはNoです
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)04:28:26.87 ID:sKM4TjI+0(1) AAS
紛争抱えてる国は加盟できない
絶対に無理だって解ってるから言ってる
314
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)07:19:29.87 ID:GAqCqK040(4/11) AAS
>>307

2022年ロシア・ウクライナ和平交渉

外部リンク:ja.m.wikipedia.org

3月28日、和平交渉が3月29日にイスタンブールで再開される見通しが示され、ゼレンスキーはインタビューの中で、「ウクライナの安全保障と中立化、非核の立場に向かう準備ができている」と述べ、NATOの加盟に代わる新たな安全保障の枠組みについて議論する用意がある考えを示した

ーーーーーー
これでまとまりかけてたのに
ジョンソンがキエフ入りしてゼレンスキーを煽ったんよ
ーーーー
省1
333
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)07:37:26.87 ID:GAqCqK040(6/11) AAS
因みに自分は親露じゃない。昔から安倍の北方領土交渉は失敗するし、ロシアは理由、特に英米の画策が絡む疑惑があると一方的に約束を反故にすると言ってた。北方領土はその典型。米国が返還された島に米軍基地を置く可能性を示唆したからロシアが打ち切った。
そんなロシアだけど対中国を考える場合、中国に追いやるのは危険だし弱体化して中国に飲まれるのは日本にとって最悪の事態。だから仲間にする必要ないが金でも与えて中立化させておくべきだった。
ミアマイヤーとか戦略家は
対中国は大変だからロシアを引き入れないと言ってた。引き入れないまでも中国と連携しないようにするべき。冷戦で西側が勝利できたのはソ連から中国を引き剥がしたから。共同されてたら負けてた可能性もある。故に対中国最前線の日本はどんな理由があろうとロシアと利害を持っておいて中露分断しないといけないんだよ。だからこれ以上ウクライナ戦争を続けるのは反対。まあ戦前の領域までウクライナに勝たせないと中国に台湾取る口実与えるから厄介なんだよな。ゼレンスキーウクライナには責任取ってウクライナ人をすり潰しても南部二洲取り返して停戦して欲しい。そこがギリギリの落とし所だろう。去年三月で和平しておけばこんな惨劇にならずに済んだのに。英国は責任取らないとな。
338
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)07:48:11.87 ID:GAqCqK040(7/11) AAS
>>332
誰がやったのか分からんけど
昔からウクライナとか見てたらウクライナ21とか知ってるはず。
人間がここまで残虐になれるのかと絶望するような事件がある。
自分は欧州は決してウクライナを欧州に受け入れないと思う。
スラブの狂気の部分が濃縮された地域だからだ。最近でもドイツに避難したウクライナ女性がロシア人がいるのを見て
ウクライナではロシア人を殺す自由があるのにドイツにはその自由がないと言い出す始末。ロシアを勝たせるわけにもいかないけど、ウクライナの勝利もマズいと思う。
欧州の本音は殺し合ってお互い消えろだと思う。嫌な未来しか予想できないよ
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)18:40:52.87 ID:7EZDeClk0(1) AAS
>>464
ほんとこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s