[過去ログ] 自民保守派が「漂流」 安倍氏不在で内部対立も―銃撃1年 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 蚤の市 ★ 2023/07/09(日)08:03 ID:HAdRtDNW9(1) AAS
 安倍晋三元首相の死去から1年がたち、自民党保守派の「漂流」(閣僚経験者)が現実となりつつある。保守糾合を目指す動きも当初あったが、盟主だった安倍氏を失った傷痕は深刻。LGBTなど性的少数者への対応では内部対立も表面化し、最大派閥の安倍派(100人)も跡目争いが続く。一枚岩とは程遠い状況だ。

 「安倍氏の代わりになる人なんていない」。東京都港区の明治記念館で8日に開かれた民間有志による「安倍晋三元首相の志を継承する集い」。あいさつに立った高市早苗経済安全保障担当相はこう言い切った。集会には多数の保守派議員らが参加し、岸田文雄首相や安倍氏夫人の昭恵さんも出席した。

 自民保守派は昨年7月の安倍氏急逝で「重し」を失うと、動揺を抑えるための会合を次々と開いた。「保守団結の会」(代表世話人・高鳥修一衆院議員ら)は安倍氏を永久顧問とすることを決めた。安倍氏が会長だった「創生日本」は「安倍氏の功績を正しく後世に伝える」として勉強会を重ねていく方針を確認した。
 だが、保守派を束ねてきた安倍氏の穴を埋める人物は見当たらない。「創生日本」関係者は、意見がまとまらないときに「安倍氏は『これでいこうか』とはんこを押してくれる存在だった」と振り返った。安倍派ベテラン議員は「安倍氏の保守的な面ばかり見ている人が多い」と嘆く。後輩議員に、韓国との慰安婦合意など安倍氏の現実的な対応にも目を向けるよう諭したが、理解してもらえなかったという。
 保守派の内輪もめも目立つようになった。先の通常国会で焦点だったLGBT理解増進法の党内審査を巡り、安倍氏と思想信条が近い新藤義孝政調会長代行が意見集約を進めたのに対し、高鳥氏ら強硬派が反対論を展開。党関係者によると、一任取り付けの際に高鳥氏らがひな壇に詰め寄って抗議し、新藤氏が「自民党はそういう政党ではない」と一喝したという。
 防衛費財源確保のための増税、憲法改正が今後の政治課題として想定される中、保守派の足並みが乱れ、発言力が低下しかねないとの懸念もある。保守派が多い安倍派は、新体制を巡って幹部間で意見が割れたまま。安倍氏死去について、重鎮議員は「巨星落つ。再結集には時間がかかる」と語った。

時事通信 2023年07月09日07時13分
外部リンク:www.jiji.com
4
(9): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:04 ID:I01OHEBx0(1/6) AAS
>>1
そもそも日本の保守って何を主張する連中なんだろう?
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:12 ID:NdCOybzW0(1/2) AAS
>>1
稲田朋美ってこうなるのを知ってたんじゃないか、って感じの絶妙なタイミングで愛国右翼路線を捨てて、LGBT推進リベラル左派化して泥舟から逃げ出したよな。
99: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/07/09(日)08:28 ID:HxRSV79N0(1) AAS
>>1
保守=ツボ
って書かないと意味ないじゃん
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:29 ID:CwqkCpTp0(1/8) AAS
>>1
しかしなんだかんだ自民党は他党と比べるとそれほどの内ゲバでも無いんだよな

立憲なんかまた分裂しそうだし
188
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:45 ID:kc5hYiPp0(1) AAS
>>1
安倍派は「保守」ではない
前提そのものが誤っている時事通信
197
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:47 ID:OIX4xHcA0(1/2) AAS
>>1
安倍ちゃん亡き後の自民党の脆弱さは内部対立よりも公明と組んだ
(創価票の依存)ことによる脆弱さのほうが深刻だと思うけどね

(自民党、政界に限らず) 組織が大きくなればグループによって組織が
構成・運営(組織内の力関係、闘争)されるてしまうのは致し方ないこと
カリスマ性や人望のあついリーダーが去れば主導権争いは想定される
ことで驚くほどのことではない(とくに自民党なのだから)
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)08:53 ID:OIX4xHcA0(2/2) AAS
>>1 >>197のつづき

自民支持者たちがもっとも危惧しなければならないのは、いま現在の
自民党の ¨脆弱さ¨ に公明や統一教会などのこれまで団体に依存し
続けてきた為に国会議員一人ひとりの力量がとてもひ弱に見えてしまう

おなじ主導権争いにしても今と昔とでは違うんじゃないの? 自民党が
集散離合に明け暮れる野党並みに幼稚にみえてしかたない w
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)09:47 ID:xKLl6usE0(5/15) AAS
>>468
>>1はその「安倍チルドレン」もバラバラになってるって話でしょ
新藤義孝とか稲田朋美が古屋圭司がLGBT法案とりまとめようとしてパヨク扱いとかされてるんだから
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)09:53 ID:NdCOybzW0(2/2) AAS
>>1
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会「ざんきに堪えない」 安倍氏「不世出の政治家」と追悼 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)09:56 ID:SsA+cpMu0(1/4) AAS
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
省21
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)10:09 ID:5ZpmtB1J0(1) AAS
>>188,4,1
安倍さんが保守派の蓋になっていた。

 (主権を棚上げした)ロシアとの協同経済活動
 入管法改正
 教育費無償化
 非嫡子への寡婦控除適用
安倍さんが首相じゃなきゃ、保守派の反発で頓挫していた可能性大。
 しかし、保守派には安倍さん以外に首相候補いないから、足を引っ張るような強い反対は起きなかった。
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)10:24 ID:tJv9zNdi0(1/17) AAS
>>1
自民統一教会系保守が漂流ってマザームーンの所行って教育受けたら!w
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)10:49 ID:CyF4yVTB0(1) AAS
>>1
>安倍派ベテラン議員は「安倍氏の保守的な面ばかり見ている人が多い」と嘆く。

これな。
何で日韓慰安婦合意とかふざけたことやったんだろうな
習近平国賓来日とかな
824: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)10:55 ID:Qf0wY5fO0(1/8) AAS
>>1
自民党の保守は似非だろ
朝鮮人と鶴子優先だし
942
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)11:14 ID:albAX7pZ0(1) AAS
>>4
>>1
日本の保守は日本国民の利益を主張する人たちだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*