[過去ログ] 中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:04 ID:KXKUuFfi0(18/18) AAS
>>690
中国共産党とも馴染みやすくやりがい搾取大好きな日本共産党の方がいいんじゃね?w
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:05 ID:nae2CZH10(2/2) AAS
>>688
英語で言ったらlet it be
無学晒す前にちょっとはググったら
695: 地球を支配している糞食いホモ絶滅 2023/07/10(月)03:09 ID:dATwY6SI0(1) AAS
>>689
人道に対して正確である事を狂暴とは言わんだろ
それは理性だ
日本人がどうかは別として
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:13 ID:v6qbujM+0(1/7) AAS
たしかにすごい路上生活者も自殺者も増えてるらしいけど15歳の子の件は別じゃないの
中国の学生はもれなく全寮制だからキツいわ
697
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:13 ID:lwKA6lAB0(1) AAS
もう10年前から「中国バブルはそのうち弾ける」とか
こういう「大学出ても実は就職先もない」ってニュース流れてきてるのに
一方で「日本じゃうだつがあがらないから中国へ」って
リストラ理系メーカーおじとか
若い日本人で何を考えたか自らの意思で中国に働きに出てる人とかいるみたいなんだな
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:16 ID:+RPTPehE0(7/7) AAS
>>697
共産党が完全に中国経済はじけるのは阻止しようとしてる
恒大集団だけ見捨てる可能性ある
不動産バブルなんてとっくにはじけてるよ
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:17 ID:v6qbujM+0(2/7) AAS
>>697
日本じゃ中国の姿がちゃんと報道されてないからだよ
派遣記者はいつ捕まるのかとヒヤヒヤしつつ口を濁してるし
中国の中でも規制かかっててネットで就職難と書けないとかあるらしいが
700
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:19 ID:GXVfzHuK0(1) AAS
新卒の就職率だか失業率が出てた他の記事で誰かが日本の氷河期と比較してたけど
日本の方が更に新卒の就職厳しかったらしいじゃん
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:21 ID:3SRSbmDB0(1/6) AAS
一人っ子を大切に育てて、教育にも熱心で、本人も頑張って、その先がなかったなんて悲劇だよ
日本の就職氷河期と同じ
702
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:21 ID:v6qbujM+0(3/7) AAS
>>700
日本の一番厳しかった時代と比較してんの?
新卒就職率でも中国の方がきびしいでしょ
人数多いからね

中国、若者失業率が20%突破 過去最悪更新し危険水域 中国経済は労働力を吸収できず [お断り★]
2chスレ:newsplus
703
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:24 ID:v6qbujM+0(4/7) AAS
ちなみに日本の新卒就職内定率は2022で96%
704
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:25 ID:k9ZuSg8a0(1/2) AAS
>>702
これって爺クビにしてこれなの?
クビにするなら爺だろ
爺クビにして若いのを入れるのが最適だわ
705
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:26 ID:v6qbujM+0(5/7) AAS
>>704
知ってて言ってるのかもしれんけど中国企業は近年激しくリストラやってるよ
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:27 ID:LQQqiuZ90(1) AAS
>>638
7月10日はウルトラマンの日やで。
707
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:29 ID:k9ZuSg8a0(2/2) AAS
>>705
実際のところ日本は全くリストラしてなかったりするから案外まだリストラできると思うけどね
あと中国はロシアに派遣事業で爺送ればいいしいくらでも仕事あるよね
708
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:30 ID:iF9uF9PW0(1) AAS
>>2
不景気になったかわり人民解放軍の志願者激増で日本にとってよくない
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:31 ID:v6qbujM+0(6/7) AAS
前もスレ立ってたけど
高度な専門職なら職はあるらしいけどたいていは使えない判断らしい
だから日本から高給で学者引き抜いてんでしょ

中国で深刻な就職難、最も繁栄している都市である上海で大卒者23万6000人も就職率32.8%、21年卒の平均月給は10万5550円 [お断り★]
2chスレ:newsplus
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:32 ID:v6qbujM+0(7/7) AAS
>>707
なに言ってるかわからんけど日本は現在リストラしなくても新卒内定率96%なので…
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:34 ID:oUPLkWKy0(1/4) AAS
>>708
不景気で人民の不満が高まるのを抑えるために外敵作るとか
中共にはありがちしな
日本もかまえておかないと
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)03:38 ID:hTcSHAcJ0(1) AAS
一人っ子政策は未来の地球を見据えた素晴らしい政策だった
あれをやめるどころか世界に広めるのが中国のやるべきことだった
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s