[過去ログ] 中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:27 ID:MlWcHOPD0(1) AAS
死んだフリして撮影する死亡卒業写真が流行ってるらしいね
937: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:28 ID:9RaDZJlT0(6/6) AAS
>>893
氷河期世代はその若干名(1名)採用も
最初からコネで決まってて
形だけ公募しましたパターンが全国の自治体に溢れてた
最初から取る気なんかない
938(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:30 ID:3EeRPcbx0(3/3) AAS
そもそもホワイトカラーの仕事だって事務なんかは自分でソフトの使い方を覚えた場合と大学に行った場合は差がつかない
会社独自の仕事のノウハウは大学いっても学べない
莫大な金をかけて教育しても有効利用できる仕事なんて極一部
939: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:32 ID:kcbs2Tzc0(1) AAS
意外とメンタル弱いんだな
俺が世界の中心だ、俺が、俺が じゃないのか
940: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:32 ID:YejgqEzy0(2/7) AAS
>>903
無理です
中国には共存共栄の対等な関係という概念が無い
あるのは上下関係だけ
だから、中国の国力が低い時は主張して来なかったが
国力が上がると今のように日本やアメリカに楯突いてきた
そこに対等という概念は無い、日本は中国より下なんだから全て中国の言うこと聞け!だから
そんな国とは上手くやれるわけないだろw
941(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:33 ID:5D/qqtLz0(2/4) AAS
中国では新卒はむしろ自分で金払って企業で働かせてもらえって言われてんなw
キャリアを積めるんだから労働者が金払うべきだとさw
942(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:33 ID:5D/qqtLz0(3/4) AAS
日本の氷河期より酷いことになりそうだな
943(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:34 ID:V0uHxuCD0(1) AAS
2chスレ:newsplus
中国政府「新時代の中国の若者は農村に行くよう求める」 農民「役に立たず邪魔」 中国若者の悲惨な現実
農業やれば良いじゃない
共産党様が農業やれって言ってるんだからうだうだ言ってないで畑耕せよ
ほら耕せ
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:36 ID:Ay6e4X7w0(1/5) AAS
今までの常識が通用しなくなるから苦しむのはこれからが本番
世代間の感覚のズレや再就職での圧迫面接が待っている
ただ中国共産党って共通の敵がいるから日本の氷河期よりは心の負担は軽いかもしれん
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:38 ID:YejgqEzy0(3/7) AAS
>>938
楽なデスクワークにつけるかどうかの、椅子取りゲームとして学歴や成績がある
尚且つ、良い学校に行けば、来てる人達も金持ちの子供達や優秀な人材と知り合えるチャンスがある
上級国民との交流からコネを持つ事が良い大学に行く目的だよ
それが就職先が有利になり仕事のお得意様になってくれる
946(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:38 ID:3N51xkhe0(1/2) AAS
>>942
それはない
日本の氷河期世代1700万人は棄民されて20年以上経っても
使われた関連予算は17億程度
中国政府は初年度からこれ以上対策費を計上してる
947: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:40 ID:YejgqEzy0(4/7) AAS
>>941
それ若い世代を安くこき使いたからじゃないのw
丁稚奉公みたいなもんだろ
948: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:40 ID:qFFJaLA40(1) AAS
>>941
確かに学歴のために大学に高い金払って私生活を犠牲にしてるんだから
ドヤ顔できる企業には金を払うべきだよな
949(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:41 ID:3N51xkhe0(2/2) AAS
>>943
それでも「樹海に行け」や「命の流動性を高めろ!」とか「自己責任、甘え、努力不足、なぜ起業しないのか?」とか煽られない分
日本の氷河期世代よりマシ
950(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:41 ID:8D0nsii50(4/7) AAS
>>941
日本は変なスクールに金払って資格だけ取っても採用されないんだし
金払って良い企業でインターンとして働いて経歴が付くほうがいいんじゃね?
金払ってるんだからスキル付かない仕事なら文句も言えるし
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:41 ID:Ay6e4X7w0(2/5) AAS
今の時代って世界中どこももう国ってカテゴライズじゃなく上級か否かで別れてるな
952(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/07/10(月)08:44 ID:vU5fSyrO0(1/3) AAS
>>1
そりゃ、男も女も我们なんだから
ウーマン😂🙊🤣あーー!!!
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:44 ID:y4rvqBiw0(1) AAS
学生同士集って起業するのはどうですかね
言うは易しでしょうかね
954(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:44 ID:Ay6e4X7w0(3/5) AAS
>>949
周りからは「なんであんないい大学出てるのにこんな会社に···」とか
自分の中で「なぜ俺はこんなに情けないんだ···」って葛藤を植え付けられたわな
我ながらメンタルがよう持ったもんだわ
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:46 ID:YejgqEzy0(5/7) AAS
>>950
若手を安くこき使うどころか
若い世代の労働力と報酬を搾取までしたいとか
どこまで腐ってんだ?、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s