[過去ログ] 中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:09 ID:9VhsJxYK0(3/23) AAS
>>428
何で返事するやつが毎度変わるか"なぞ"だけど
サムスンが志望してる理由は複数あるぞ?
君の言うやつだけじゃない

俺は日本を否定してるんじゃなくてな?
日本がずば抜けた瞬間潰しにくる連中にたいして
何も出来ない状態なのがクソってことな。

こんな嫌がらせを受けながらキープしてるのは色んな産業の涙ぐましい努力の結晶なんだわ。
それを無駄にしないためにも、レッドチームやアングロサクソンに睨まれても、勝てる状態を作らないとだめなんよ。
450
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:09 ID:Da2vOMJ80(4/4) AAS
中国は未だに50%が第1次産業と第2次産業 だからな

大学卒業してまで 工場や農村で働きたくないってことや

大卒者っていうのは5割ぐらいが適正で それ以上は勝者の足の引っ張り合いになるだけだから不幸になるだけ なんよ

中国は90%は大卒 なんだろ 日本みたいに大学の授業料は高くなくて日本円で年間20万円ぐらいらしいけど
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:10 ID:gLT90eHO0(3/18) AAS
>>439
いうても国家から一定期間借りるって形式やけどね
土地はあくまで国家の物で個人は所有出来ない

家云々は大清国辺りからの伝統やない?
452
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:10 ID:TeGOKuJ50(1) AAS
日本なんて人不足なんだから日本に来ればいいのに
ちょっと日本語勉強すりゃあ楽勝だよ
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:11 ID:NSiTQKv30(1) AAS
>>1
漸く報道されたと思ったらBloombergか
日本のマスゴミは取り上げないんかね
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:12 ID:xN7Z3INV0(2/4) AAS
ブルーカラーの仕事するぐらいなら死んだり寝そべり族なったり生活保護のがマシ
もはや誰も低賃金重労働のブルーカラーの仕事なんかやりたくない
455
(1): ぴーす 2023/07/10(月)00:13 ID:gjvJ85Rh0(1/8) AAS
むかし聞いた成長率8%きるとまずいってのがこういうことだったんだな
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:13 ID:XpMi+c940(2/2) AAS
>>452
???「文化の破壊者!国が乗っ取られる!中国移民を日本から排除しろ!」
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:13 ID:0RQa8ViG0(2/9) AAS
>>450
農村では働けない。農村戸籍の特権は土地与えてもらえて農業できる権利だから
その農業は本当に奴隷。共産主義の色合いが残る部分だね
それ嫌がって都市に密入国すんだから
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:13 ID:7S57O5wQ0(1) AAS
最悪の資本主義が中国共産主義
459
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:14 ID:gLT90eHO0(4/18) AAS
>>445
ブルーカラーの仕事が消滅しただけや

つまり日本のバブル崩壊のトレースしてるわwww
460: ぴーす 2023/07/10(月)00:14 ID:gjvJ85Rh0(2/8) AAS
一部だけどこのまえエアコン工場も日本に戻すって決まったからな
工場の需要もへった
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:14 ID:SNpuJvOP0(1) AAS
Fラン卒の無能な日本人より使えるかもな
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:15 ID:9VhsJxYK0(4/23) AAS
>>450
そもそもどんな先進国でも、先端技術に対する必要人数は寧ろ減って言ってるからね
なんなら今からある程度の範囲でAIがカバーするからね。
優れたものが天下を取る産業には先が極端に尖ったピラミッド型になる。

つまり母数がどんなにあってそれらが優れまくってても食い合いが発生しだいたい死ぬ
463
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:15 ID:ZFz8dq4N0(1) AAS
>>148
ギリギリ早稲田って超絶バカだろ
464: ぴーす 2023/07/10(月)00:15 ID:gjvJ85Rh0(3/8) AAS
中国企業も人件費安いベトナムにいってる
465
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:16 ID:xN7Z3INV0(3/4) AAS
>>459
中国あんま詳しくないけどブルーカラーのゴミ仕事は余ってると思う
結局就職できない言ってるのは大卒のやつなんだから
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
466
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:16 ID:qqxhjgYx0(3/5) AAS
たしか2つだか3つだかの公務員の採用枠を
5万人で取り合ってるとか言ってたな^^;

北京大やら清華大学を出たのに就職先がなくて
ウーバー配達員やら屋台を始めたヤツが多いとか

あまりの不景気で、昔みたく大都市で
屋台を出してもOKになったとかでw
467
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:16 ID:UYWHqxmT0(1) AAS
しかし中国はアフリカを握っている
アフリカが経済成長してきたらじきに特需がやって来るだろ
そこが日本にはない大きな強み
468
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:17 ID:9VhsJxYK0(5/23) AAS
しかも中国は独禁法はない
寧ろ最高に優れたもので世界と戦うってのが
中国流なんで
そこで負けた連中は単なるゴミとなる。
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s