[過去ログ]
中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:29:03.79 ID:qqxhjgYx0 なんか上海と北京の株式市場から引けた資金が、 まるごと東京市場にシフトしてるとかなんとか^^; 最近、株価がめっちゃ上がってるのって そういう理由なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/501
502: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:30:09.13 ID:7/vP3tq00 問題は今日の雨 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/502
503: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:30:20.05 ID:gLT90eHO0 この微妙に日本語が噛み合わない感じ リアルチャイニーズおるやろwww 手を上げろ 先生は黙っておくからwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/503
504: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 00:31:04.52 ID:0RQa8ViG0 >>501 円安だからだよ。円安は海外投資を呼び込む。今工場の建設ラッシュ起きてるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/504
505: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:31:59.41 ID:zN2ou18i0 >>200 でもそのカーストのおかげで同じカーストでしか結婚をしない縛りがあるためにお見合い結婚が9割以上なことが少子高齢化を防いでる つまり基本みんな結婚できるし子供もたくさん生まれてる 血の繋がりが強いから子供は親族みんなで面倒を見てくれることが背景 おかげで20代以下が人口の半分以上を占める若者天国になっている 日本とは真逆 ちなみにカースト制度が出来た頃になかった産業であるITはカースト外だからどのカーストからでも職につけるし、底辺カーストの一発逆転になっててカーストが低いほど教育に金をかけている スタートアップが多いのもそれが背景 尚、PayPayもインドのスタートアップだからな これからもどんどん世界に出て来るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/505
506: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:32:11.30 ID:GdHmRd9d0 >>4 おめ!また明日! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/506
507: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 00:32:53.09 ID:3FDWzWr40 日本最低だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/507
508: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:33:55.50 ID:gLT90eHO0 >>497 中国人を送って建造してるそうやけ 評判がすこぶる悪いそうや それでいてクオリティが低いとか まあアフリカ諸国もスリランカみたいになるだけやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/508
509: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:33:56.37 ID:KXKUuFfi0 >>501 日本のバブル崩壊と同じようなルートなら 次は東京市場や日本の不動産なんかから中国資本が撤退だな 本業が苦戦でまずは海外資産を手放す そして次は国内で赤字や利益低い部門を整理 そしてそう言ったことをしてもどうにもならん企業が倒産 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/509
510: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:34:06.80 ID:1cwEY0Af0 今日の名言 成功している誰かの真似をしないこと 自分らしくあり、どうすれば自分らしくいられるか探ることだ ハリソン・フォード http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/510
511: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 00:34:35.40 ID:8iPbxsZk0 大変だな 生活レベルって上げるより下げるほうがキツイぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/511
512: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:35:15.85 ID:HmL+cHAv0 習近平は裕福な家で生まれ育った後に 20前後の頃、僻地の農村で奴隷みたいな生活してたからな そこから成り上がった人間には自殺する学生の気持ちなんて逆立ちしても理解できないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/512
513: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:35:35.35 ID:eyK2U9AE0 中国は国民の不満が高まってきてるから、戦争を起こして国外へ矛先を変えようとしてるんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/513
514: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:35:58.41 ID:d+ZhDogC0 >>476 ブルーカラーの賃金あげないからこうなるんだよ ホワイトカラーの仕事は分野にもよるけど女性でもできるから人が殺到するから安く雇えるけどブルーカラーはそうもいかないもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/514
515: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:36:11.52 ID:GdHmRd9d0 >>354 本国では? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/515
516: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:37:43.73 ID:GdHmRd9d0 >>514 そう書いてあるんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/516
517: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:39:37.33 ID:gLT90eHO0 >>476 ブルーカラーの仕事が消滅したってスレやろ 遣りたいとかヤリタクナイとかと言う話やないで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/517
518: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 00:40:13.60 ID:qZeTQ47G0 >>19 日本より中国のほうがサバイバルだと思って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/518
519: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:40:17.67 ID:KXKUuFfi0 >>514 でも賃金上げると「世界の工場」としての優位性を失い 仕事自体が他の新興国に流れてしまうんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/519
520: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/10(月) 00:41:24.89 ID:gLT90eHO0 >>512 元々党員の出身やんけwww そら奴隷の気持ちなんてわからんやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688907327/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s