[過去ログ] 中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:25 ID:BRdE8Spd0(1/3) AAS
>>63
そんなことは、コネのある中国人なら既にしているのが大半。
>>64
拡張主義は資本主義の宿命だよ。
市場拡大しないと、破綻する経済体制だからな。
産業革命以降からの植民地獲得競争、そして現代での途上国搾取へと続いている。
で、その限界が既にきそうなのが日本だ。中国、ベトナム、バングラデシュと次々と発展途上国の市場と労働力に頼って経済を維持してきたが、
とうとうその次がなくなりそうだ。最後はミャンマーとスリランカぐらいか。
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:41 ID:BRdE8Spd0(2/3) AAS
>>172
既にこけているとしか思えないんだが。
ここ10年の経済成長率が内戦中の国まで入れて世界最低を記録って、内戦レベルの天災に見舞われているような状況だってことだ。
367
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)23:39 ID:BRdE8Spd0(3/3) AAS
>>338
給料が安いのはまだ我慢できるが、そこで働いている人間達になじめない。
「中国人のゴキブリが」などと(中国人が同じ職場で働いているのに)、平気で他人を見下す人間がゴロゴロしていたり、
論理思考能力が皆無なのに「俺はアホだけどこれだけは分かる」と反知性主義を標榜しながら自分の認識に過剰な自信を持っていたり。

俺、中小で作業服きて仕事してたことがあるけど「住む世界が違うな」と思った。
教育水準があまりに違うと、苦しいんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*