[過去ログ] 「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)09:58:14.75 ID:L1TEjGxH0(1) AAS
移住者は田舎者と周りを見下すからな
そりゃ受け入れ側も嫌気さすだろ
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)16:49:55.75 ID:I3u5nTes0(1) AAS
>>189
関係あるだろ
法律や条例にない地域の慣習に付き合わされるのは地獄でしかない
慣習に付き合わないと意地悪するとか
そういう地域だから人口流出するとしか
特に女性が生まれ育った地を捨てるケースの多さに鈍感なのも
しいては地域消滅、消滅自治体へのコースだ
273(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)19:01:58.75 ID:2Qtf1ptB0(1) AAS
北海道はド田舎でも変な伝統とか無いから田舎に移住したい人には良いと思う
泊原発の近くの田舎に住んでたことあるけど移住トラブルの記事でありがちな排他的な人間関係はほとんど無かった
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)08:08:50.75 ID:YGtSXWYi0(1) AAS
住んでいるのは商人でも貴族でもありません
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)09:19:33.75 ID:8pBp/ccP0(1/2) AAS
京都
769(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)14:48:55.75 ID:gBf61aN/0(3/3) AAS
>>763
一応、学術的には関西弁ってのはあるし
大阪弁は摂津弁の事やで
なお、京都弁は摂津弁の亜種になる
摂津弁を発達させたのは
京都の公家でなく、大坂商人だからね
それも、東北など無アクセント地帯に
アクセントを広めた功績まであり
関西弁で仲間外れなのは
神戸西側の神戸弁(播州弁)と紀州弁
省3
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日)05:32:03.75 ID:0KmAaeCA0(1) AAS
>>862
バイト先の店長の息子とか、ほんまにクソみたいな性格だったわ。地方出身ってだけでめちゃくちゃイジられた。
898(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日)13:56:55.75 ID:euqVs8ex0(1) AAS
関西なのに関西各地からも叩かれてるようですがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*