[過去ログ] 「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620
(1): ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:14 ID:N6m5JdhY0(1/6) AAS
(;´Д`)ハアハア  京都は学生には優しいけど……それ以外の人には厳しい
630: ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:18 ID:N6m5JdhY0(2/6) AAS
(;´Д`)ハアハア どうせ学生生活が終わったら ”去る”からだろうな…

いいイメージを持ったまま帰したい、つまり観光客扱いなんだろう
632
(1): ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:19 ID:N6m5JdhY0(3/6) AAS
(;´Д`)ハアハア  京都で学生生活を送った人間がそのまま京都に居座っては

いかんもんかな? 居座ろうものなら、よそ者として排他的な態度を取られるだろうねw
638: ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:29 ID:N6m5JdhY0(4/6) AAS
(;´Д`)ハアハア  田舎、地方民という自覚がまったくなく、膨れ上がった”エリート意識”

京都人は京都に住んでいるだけで 自分が偉いと 考えがちだ
642: ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:31 ID:N6m5JdhY0(5/6) AAS
(;´Д`)ハアハア  他の地域の人達は… 「私は田舎者なんで…」って 殊勝だぞ。

兵庫県の人なんかは…… 「わいは田舎者です。山から来ました……」みたいな感じだけど
京都人はめっちゃ偉そう
644
(1): ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU 2023/07/15(土)11:31 ID:N6m5JdhY0(6/6) AAS
(;´Д`)ハアハア  平安京から来ましたとか、”公家”とか”歴史”を背負っている感じしてるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*