[過去ログ] 「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)12:11 ID:cQ4p+t4L0(1/4) AAS
>>30
そりゃ学生は快適よ
京都人もお金を余所から京都市に移転してくれるお客様と思ってるし関係は良好
卒後住むなら、京都府立医大か京大卒の医師レベルでやっと受け入れて貰える
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)12:14 ID:cQ4p+t4L0(2/4) AAS
>>84
これ、過去には見渡す限り日本建築が並んでいた比較写真もあったよね
なくしちゃったから誰か持ってないかなあ
157(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)14:17 ID:cQ4p+t4L0(3/4) AAS
まあでも住まなきゃ関係ないからな
定期的に排他的イメージのニュースを流しているのは、東京による他府県ネガキャンの一貫だと思うわ
168(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金)14:32 ID:cQ4p+t4L0(4/4) AAS
>>164
住まないやつらに向けてのネガティブイメージの植え付けだよ
メディアは東京が握ってるんやで
事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ以外の発信は東京の意志だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*