[過去ログ] 「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
480(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)09:31 ID:rUzcg4x+0(4/5) AAS
>>452
学生時代のことだから相当昔だが、哲学の道を歩いた時に
周りの多くの民家が「トイレは貸しません!」と大きな字で書いた張り紙をしてて
あー観光エリアのど真ん中に一般人が住んでると大変なんだなぁと思ったよ
対策しない行政も悪いわな
コロナ前や今も?舞妓さんが追いかけ回されるとかあるらしいし
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)09:41 ID:cnbAp/xg0(12/23) AAS
>>480
>コロナ前や今も?舞妓さんが追いかけ回されるとかあるらしいし
これはスゴイよ。
インバンのひげもじゃ白人とかカメラ持って走り回ってたもん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s