[過去ログ] 「京都=排他的」イメージが地方移住の弊害に 「ご近所あいさつは市の職員も立ち合い」“難しさ”もリアルに伝える自治体の意識改革 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)11:24 ID:Bm0mzmnx0(1) AAS
舞鶴の話やんけ
京都人の話とちゃうやんけ
そもそもが京都人が陰険ってのは、東京のマスゴミが勝手に作ったヘイトにすぎない
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)11:46 ID:mYDukZzW0(2/3) AAS
>>635
恥部や事実とも向き合えよ
全国から京都はおかしいと指摘されてるんだから
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)12:14 ID:7UuSqaSj0(3/5) AAS
>>635
そう言う文化があるのは事実だろ?
そう言う歴史の有る人達>>590って事が問題なんだよ
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)12:35 ID:7UuSqaSj0(5/5) AAS
>>635
>京都人が陰険ってのは、東京のマスゴミが勝手に作ったヘイト
でも反対言葉を使う事は有るんだよね?
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/15(土)13:02 ID:xiNpAEHX0(10/13) AAS
>>635
お前が京都人を知らんだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.110s*