[過去ログ] ゼレンスキー大統領 ウクライナの駐英大使を解任 大統領批判原因か [首都圏の虎★] (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:27 ID:iwzPUrJ/0(1/2) AAS
>>434
繰り返すけど
反ロだよ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:28 ID:iwzPUrJ/0(2/2) AAS
>>431
戦争中だから仕方ない
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:28 ID:4aIRy3oF0(3/3) AAS
ウク信も強硬派の軍事ブロガーギルキン拘束されたぞ
とかなんかネタ持ってこいよ
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:32 ID:R+baQUHx0(2/4) AAS
ウク信はマジでバカしかいないからネタやソースは持ってこれないし、知らんやろ?日本のテレビしか見てねんだから(笑)
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:33 ID:aFJ/9aLS0(2/3) AAS
>>424
ちゃうでw

アメリカが2000年代初頭からウクライナに介入して反ロシア化しようとしたのが原因。
これ確定した事実な。
ブッシュJr政権がウクライナ介入工作を始めたとちゃんと記録されている。
それから10年ほどかけて政権転覆させた。

選挙不正だと難癖付けて民衆を煽るのはグルジアと全く同じ手法で
実際にサーーカシビリが送り込まれている。
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:38 ID:xfKYl/ri0(1) AAS
>>433
そちらのアホである自覚のなさが圧倒しすぎて失敗に終わりましたね、残念
441
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:48 ID:R+baQUHx0(3/4) AAS
ウクライナ南部の要塞オデッサがロシアの超大量のドローン攻撃にあったな、早く停戦しないとウクバカはオデッサも取られそうやなw
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:48 ID:bdAnFBeN0(1) AAS
ウクライナが民主主義とか笑える
ゼレンスキー独裁政権なのに
443
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)08:53 ID:deNPf0Ga0(1) AAS
>>3
根っからの煽り気質だしな
たった数十秒の地震が起きてる間にウクライナではずっと戦争が続いてる的なこと呟いて大使館がそれリツイートしたり
狂犬病汚染国なのに検疫期間も犬を自由にさせなきゃキレるとか
国民性ってすごいわ
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:00 ID:p3FcQ3UI0(1/3) AAS
クビならマシ
ロシアでは・・・
445
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:09 ID:5Ojthjvc0(1) AAS
>>443
ゼレンスキーを筆頭にウクライナ政権高官や駐日大使もそうだし
日本で活動をしているウクライナ人もみーんな同じようなイカれた論調だもんな
あれは民族としての気質だねきっと
ちょっと我々とは相容れないかなぁ
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:33 ID:VjqQdRvC0(1/2) AAS
>>441
オデーサには何回行った?
447
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:43 ID:4l62qr4f0(9/14) AAS
>>445
民族というかウクライナ人の異常性は韓国人とそっくりなんだよ

元日本であった韓国は分離後に日本を憎むよう煽り続ける勢力によって大半の国民が感情的に染め上げられ
ネット工作が三度の飯より大好きで自分たちの歴史やポジションを捏造しまくる

(非ロシア系の)ウクライナ人の言動は驚異的なほど韓国人に似ている
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:49 ID:4l62qr4f0(10/14) AAS
韓国の抱える問題を「すべて日帝支配が悪い、ウリたちは純粋な被害者、ウリたちこそ世界一優秀な選ばれた民族、謝罪と賠償を」と捻じ曲げ
日本統治時代に色々な物が整えられたことは忘れ、分離後にも手厚い支援を受け続けたことには感謝の念の欠片もない
449
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:49 ID:WnrgK0cP0(1) AAS
西側の盾に使われてるんだもん
援助くらいしろや!と言いたくもなるだろうさ
日本も盾に使われる国だから、ウクライナの成り行きがどうなるかよく見ておくといいよ
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:52 ID:9dsmnl/s0(1) AAS
そもそも今ウクライナでAmazonで買い物できるの?
プライム会員ならオデッサ住みでも翌日配達とか?
451
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)09:55 ID:ANmA7DPj0(1) AAS
>>449
だってゼレンスキーはろくに感謝しないで際限なくクレクレばっかだもの
そりゃイギリスの堪忍袋の緒が切れるわけで
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)10:01 ID:Ic7onOsq0(1) AAS
>>1
だれもゼレンスキーが絶対正義とは思っちゃいない

あまりにもプーチンが悪辣すぎるので
「ここいらでロシアを世界地図から消滅させるのも一興では?」
と世界に思わせているだけ

ただプーチンの暴挙をみのがしたが最期、
シナカス情勢も中東情勢もメチャクチャになることだけは理解しているはず。
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)10:04 ID:9tl2o9dR0(5/6) AAS
>>451
西とロシアに守ってやるかわりに無理矢理核廃棄させられたんだから助けてやって感謝しろは図々しすぎ
454
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土)10:05 ID:4l62qr4f0(11/14) AAS
ウクライナは盾というより矛だよ
盾はポーランドや北欧

で、ジョージアを第二のウクライナ(矛)にしようと2022年から政治圧力と工作にいそしんだが
ジョージア政権のトップが非常に冷静かつ賢明で
「これは決して我々の戦争ではない、我々を巻き込むな、薄汚いウクライナ人とアメリカ人め」と明確な怒りで防衛した

ロシアとは南オセチアで地域紛争を抱えてはいても歴史的経緯と地政学、実際的な距離を踏まえた経済関係といった総合的な観点から
ロシアは重要な隣人であり馬鹿な憎悪主義に染まっても自分たちが苦しむだけだ、ロシアとは上手く付き合うと突っぱねた
逆にウクライナが何年も匿っていたジョージア指名手配の政治犯を、破壊扇動工作員としてジョージアに送り込んできたのでこれを逮捕した
こいつを中核にしてジョージア相手に政権転覆まがいの破壊工作を仕掛けようとしたからな

ジョージアは建前として今もNATO入りとEU入りを希望しているが、実際にはどちらも遠く実現が困難な(冷遇されている)ことを自覚している
省1
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s