[過去ログ] 【国語力】言葉遣いで「クラス内カースト」が決まる…子どもの間で深刻化する分断 [おっさん友の会★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:43 ID:rYoZ/JPr0(2/2) AAS
そうわね
267
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:43 ID:PMX/YKDZ0(1/8) AAS
>>221
まさにそれ
運動も勉強もできる、陽キャ、イケメンのうちの息子はカースト上位だな

授業参観行ってもディベート仕切ってて休み時間は男の子も女の子も集まってくる感じ
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:43 ID:SqUXJQ+20(1) AAS
親の言葉を一番最初に学ぶから仕方ない
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:43 ID:e8APyHqm0(4/8) AAS
>>254
明るくて面白い=陽キャパリピウェーイ系とは限らんよ
育ちもいいしみんなに優しくてユーモアあって人気者ってのもいる
270
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:43 ID:tGM7/et20(1) AAS
>>59
全文同意
日本語には繊細な感情表現や複雑な思考を可能にする。
語彙が増えれば冷静に自分の感情を見つめることができない。
語彙が少ない人間は粗暴で暴力的な人間になる。
不快な感情を全て「イラつく」としか表現できないからだ。
そして不快な感情を発散するには暴力と短絡的に結びつけるしかない
だからイライラするとすぐ暴れる奴になってしまうのだ
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:44 ID:4HodXoey0(10/15) AAS
俺なんかもともと覇王気質のリーダー格だったのに親に過剰に勉強強いられて主体性を失うと、一時的にいじられやすいタイプになってたからな
やっぱり主体性がないと受け身の感じが姿勢や態度に出ていじられやすくなる
親が過干渉だとそうなる
今はそれに気づいて再び覇王になったけども
272
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:44 ID:AGz6kyg40(1) AAS
振り返ってみると、公立小学校って知能レベルがまるで異なる子達が無理矢理1つの授業を受けていたんだなと思う
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:44 ID:PqvFP0B80(1) AAS
>>4
また懐かしいものをwww
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:aRcwktSs0(3/5) AAS
ぶちゃけると消防にも2種類のジャイアン
がいるんだろ

a県内トップの中高→駿台模試でかなり
の上位で名前出て当然現役東大文一で
現在もエリート臭い神童君がいたが

160cmでクラス1の巨人でスポーツ
もそこそこで消防の生徒会長で、あらゆる
角度から見ても将来有望な出来杉君

b粗野なだけのまんまジャイアンw
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:DBFornf+0(1) AAS
>>1
何も分かってないくせに理解してるように語るこういう大人の言葉は、ほんまに嫌われる
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:wl0i0m7R0(1) AAS
やばい!まじで!?
277
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:/60Kkd0J0(1/2) AAS
>>82
もともとは相撲用語よな
278
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:jHEwDCWE0(19/22) AAS
>>257
超限戦を知ってる人が五毛をご存じない?
279
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:45 ID:z6FWHtea0(1) AAS
カースト最上位はガリ勉軍団かな、その次がヤンキー、ヤンキーは高卒でも気性の粗さを武器に地元のブラック企業で働ける、アニメヲタ軍団もパソコンのプログラムで成功する、ヲタ軍団にも入れなかったら、運動部で身体だけ鍛えとけばいい
280
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:46 ID:4HodXoey0(11/15) AAS
>>261
勉強できて金稼げてるのはただの親ガチャなんだよな
ラッキーな環境に産まれ落ちたに過ぎない
本人の努力は僅かだよ
それに気づかずエリートでいる事を鼻にかける層が本当に頭悪いやつだと思うわ
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:46 ID:+U3/zp5Y0(1) AAS
単純に言葉を知らないと意思疎通ができないものね。
慣用句とか熟語とか読み方や意味がわからないと指示も通らないし感情の共有もできない。
IQが違いすぎると友人にはなれない。
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:47 ID:C2pL3Z+v0(1) AAS
こんなの社会人になっても同じだよ
いろんな客先に行くエンジニアだけどこちらが低姿勢で行くとオラより30歳ぐらい若い奴が横柄な態度で接してきたりする
逆に別の客先で強気で行ったりすると偉い人でもシタ手に出てくれたり面白い
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:47 ID:GgUh6Vqe0(1) AAS
>>264
どっちも言葉遣い悪い上にウドは普通に元ヤン
出川と紳助の事件ももう忘れたのか
本当に猿並みの知能なんだな
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:47 ID:4HodXoey0(12/15) AAS
>>267
俺も運動できる勉強できる、お笑いセンスあってよく周りに人が集まる、イケメンで覇王だったよ
俺が
285
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:47 ID:CN1dQcnP0(6/11) AAS
>>259
コミュニケーション能力って、コミュニケーションが通じなさそうな相手とどれだけ親しくなれるかだからなぁ
大手広告代理店の連中なんてどんなコミュ障相手でも相手と仲良くなってるし
海外の人ともやり取りが増えるグローバル化時代において
自分のコミュ障を自覚しないで相手が悪いと思ってるようでは人材的に見込みないわ
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s