[過去ログ] 【国語力】言葉遣いで「クラス内カースト」が決まる…子どもの間で深刻化する分断 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:38:06.92 ID:4HodXoey0(8/15) AAS
できないやつに対して差別的な親とは友達になりたくない
優生思想の人間は反吐が出る
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:42:52.92 ID:6u+xwO+i0(17/34) AAS
>>609
そのギリのラインなんて、誰がどこに置くかで決まる恣意的なものなんだよ
それを勝手に「これくらいは教養でしょ~」とさも一般的普遍的なことに決めつけてマウントを取る態度が醜い、と言ってるの

お前が手にしたその教養を身につける力はたまたまそういう才能を持ってただけなのに、何でそこまで偉そうになれるのかと
家が金持ちなのをひけらかしてるのと何ら変わらない
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)15:30:42.92 ID:UKRgSDtv0(2/2) AAS
>>846
嫁が若い頃イギリスに短期語学留学していたが、そこで徹底的に叩き込まれたのが
「会話や口頭で関係代名詞を使ってロジカルに説明できること」
だそうだ。

日本語だと関係代名詞に相当する「〜ところの」はいちいち言わないし書かない(省略する)から、
結構日本語話者は関係代名詞がおろそかになりがちなんだそうだ。
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)15:31:02.92 ID:6u+xwO+i0(34/34) AAS
>>840
話がとっちらかってるよな
国語力の低下の話と、
学力格差の話、
分断の話
このあたりがごっちゃになってて、
関係があるようであってあまり無い
なのに一緒に議論してる
だからとっちらかってる印象
943: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)17:54:18.92 ID:fJwjl0qq0(1) AAS
学校だけじゃないよ。会社でも既にそうなっていて、子供を大学に行かせてる親父共が休憩時間に
タバコ吸いながらひたすらスマホゲーやって、たまに話したかと思えば人の悪口ばかりだったり。
そこへ少し賢いヤツが入って来ると、完全ないじめのターゲットになるんだよ。
根本的に話が逢わないし、暗号みたいな内輪隠語でマウント取られて対応出来なければ怒鳴られるとかね。
今の日本は、賢い者の子はより賢く、バカ屑の子はよりアホバカに育つ。両極端なんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*