[過去ログ] 【国語力】言葉遣いで「クラス内カースト」が決まる…子どもの間で深刻化する分断 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)15:18 ID:2vE2Xdj70(1/3) AAS
>>1
イギリスの社会学者バーステインは、貧困層の言葉の特徴を次のようにまとめている。
文法的に構造が単純
文が短い
so,thenなどの接続詞の反復使用
形容詞・副詞の種類の数が少ない
理由と結論が区別できない
このような言葉の特徴は、DQNも同じである。
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)15:30 ID:UKRgSDtv0(2/2) AAS
>>846
嫁が若い頃イギリスに短期語学留学していたが、そこで徹底的に叩き込まれたのが
「会話や口頭で関係代名詞を使ってロジカルに説明できること」
だそうだ。
日本語だと関係代名詞に相当する「〜ところの」はいちいち言わないし書かない(省略する)から、
結構日本語話者は関係代名詞がおろそかになりがちなんだそうだ。
863: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)15:39 ID:TX20uAyY0(4/4) AAS
>>837
>「みんなと同じ話題」
天気の話題くらいか
けど天気天候気候がコロコロ変わる日本だとわりと天気の話大事だよな
>>846
何万何十万とつぶやいてる重度のツイッターユーザーの文がそんな感じだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*