[過去ログ]
麻生副総裁「政治家の評価は、死んで歴史家が講釈するものと、岸田さんに申し上げた」 [パンナ・コッタ★] (489レス)
麻生副総裁「政治家の評価は、死んで歴史家が講釈するものと、岸田さんに申し上げた」 [パンナ・コッタ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:17:25.42 ID:T152RYQJ0 アベ 草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/407
408: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:17:33.18 ID:zXfCt0Rk0 偽りの歴史 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/408
409: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:17:50.62 ID:De4xpnTy0 さっさと死ねよ口まがり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/409
410: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:17:52.90 ID:kNYksQPs0 >>404 内閣総理大臣が任命を拒否することは,日本学術会議の独立性を保障する日本学術会議法3条等の趣旨に反し,違法となります。 法律に従いましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/410
411: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:17:55.24 ID:6ThY0i940 安倍さんは死んでから評価がモロ下がったわけだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/411
412: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:18:10.38 ID:tHvIDrlB0 むしろ国賊安倍晋三を討ち取った山上こそ、今は殺人罪で収監されているが 死後500年もすれば救国の義士として必ずや歴史教科書に載るだろう。 かの楠木正成も生前は鎌倉幕府下で悪党呼ばわり次いで北朝天皇を推戴した室町幕府下では朝敵と 散々な扱いだったが、明治期に至って顕彰され名誉を回復している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/412
413: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:18:14.02 ID:sm8yixiW0 ぼいす・とぉ・すかるより 神や幽霊って生存しているのなら人間と同じ食べ物や習慣ではない お供え物や儀式って何状態になりますね 動物たちの求愛行動を見て人間はどう思いますか? 神も幽霊も人間を同じように見えていますけれど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/413
414: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:19:04.87 ID:lBhqHjfx0 >>401 総理大臣の任命というプロセスがなぜ存在しなければならないのか?それは総理大臣が許可しないこともあり得るということだ。 その法律は学術会議が決めた人事が100%通ることを保証するものでも何でもないので、 認めなかったとしても違法にはならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/414
415: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/25(火) 10:19:05.19 ID:n3OqNpoY0 別に何でもいいけど、この先こいつらのおかげで日本良くなりました!ってなる展開あるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/415
416: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:19:43.67 ID:P7UMDAr20 間違いなく麻生は戦後の歴代総理の中でも最悪の部類に入るカスだろうな 今も老醜晒してるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/416
417: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:19:48.63 ID:hl3eqioM0 >>378 無視しても黙って税金払うし 年収の何割持ってくんだよって考えると吐き気が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/417
418: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:19:51.32 ID:kNYksQPs0 学術会議の会員は特別職の国家公務員とされ、学術会議が「規則で定めるところにより、 優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し・・・内閣総理大臣に推薦」し(同法17条)、 この「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(同法7条2項)ことになっています。 学術会議の会員は、当初、研究者による直接選挙で選出されていましたが、 1984年から学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命するという制度に変更されました。 このような制度改革が行われるに当たって、政府は、学術会議が内閣から独立して職務を行う機関であること、憲法23条が学問の自由を保障していることから、 内閣総理大臣の任命権は形式的なものであると説明してきました。 任命権が形式的なものというのは、実質的なものではない、つまり「誰かについて、あれこれの理由をつけて、 会員にふさわしいあるいはふさわしくない」といった判断を行って任命権を行使するということはできない、ということを意味しています 。公務員に対する任命権といっても、組織の性質によって、任命権者の任命権が形式的なものにとどまるということは何ら不思議なことではありません。 したがって、菅首相が、学術会議が推薦した会員候補から6名について任命をしなかったということは、 形式的な任命権しか有していない内閣総理大臣が実質的な任命権を行使したものであり、学術会議法に違反した行為です。 学術会議が、直ちに、任命されていない推薦者について速やかに任命することを求めたことは当然です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/418
419: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/25(火) 10:19:58.19 ID:kjuGDa+Z0 講釈してやるから今すぐ死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/419
420: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/25(火) 10:20:18.57 ID:+48DrY7U0 本気で言ってたらヤバすぎだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/420
421: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/25(火) 10:20:34.98 ID:oIaIM5vk0 >>392 はじめ2年の予定の大規模金融緩和が 賃金上昇に回らず 悪性インフレ、スタグフレーションを引き起こし実質賃金と可処分所得の慢性的低下を及ぼし それが十年以上 株価上げが美味しくて、やめられない麻薬になったからな 世界が金利を上げるフェイズでも 日本だけ金融政策正常化することができず 14ヶ月連続実質賃金低下の有様 アベノミクスの失敗の尻ぬぐいを 岸田はすることは出来ないどころが 電気代ガソリン代補助金打ち切りを決断したし なんというかアクセル(金融緩和)しかなくて ブレーキ(金融政策正常化)がなくなった車に乗ってるのが岸田 哀れだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/421
422: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:20:46.37 ID:VcY+2WLQ0 おめーの国葬はねえから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/422
423: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:21:02.54 ID:uMfBco240 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2 こりあ、こりあ ん?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/423
424: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:21:15.98 ID:gmmmCEh70 LGBT法案で女子供が安全に暮らせない国にして インボイスで起業やフリーランスという生き方を排除し 大増税で庶民の暮らしを弾圧し 日本人が汗水たらして働いた金を外国にばら撒く これでいいのだろうか? この国に未来はあるのだろうか? 後世云々いう前に今生きてる人達がどういう目で見ているかを考えて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/424
425: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:21:44.98 ID:kNYksQPs0 日本学術会議は,科学技術政策等についてわが国の科学者を代表し政策提言等の意見表明を行うという職務から, 独立性が法により強く保障されていますが,今回の任命拒否は,政府が会員人事への介入を通じて 日本学術会議の独立性を侵害するおそれがあり,違法です。 また,個々の候補者の過去の発言等を理由として任命拒否がされたのではないかとの疑問が残り, 「政府の意向に反する意見表明をすれば日本学術会議の会員に任命されない」という前例ができてしまえば, 科学者・研究者の表現の自由(憲法21条)や学問の自由(憲法23条)に対する萎縮効果が生じるおそれもあります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/425
426: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/25(火) 10:21:54.55 ID:lBhqHjfx0 >>418 基づいてとはそっくりそのままという意味じゃない。それを参考にして、考慮してということだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690243242/426
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.035s*