[過去ログ] 山岳遭難が過去最多 遭難したら「山を下ってはいけない」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:00 ID:L7k/sSA30(1) AAS
>>21
下はアマゾンみたいな熱帯雨林での遭難の話やろ。
268(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:01 ID:49G8DiBg0(1) AAS
山で迷子になったら、いまどきは、谷ではなく尾根を目指すのが鉄則。
1 谷筋を下ると、滝や急斜面で立ち往生するケースが多い。
2 谷間では、周囲の様子が見えない。
3 夜、尾根で開けた場所なら、ふもとの道路の街灯や町の明かりが見えることも多い。
夜は足元が見えないので動くのは危険だが、夜が明けるのを待つにしても、精神的な安心感がまるで違う。
4 谷は、スマホの電波が入りにくい。頭上まで木が茂っているとGPSも拾わないことある。
5 やみくもに道を下ると、道を間違えたと気付いたとき、登り道を戻るのは体力的にきつい(まじで)
尾根筋で、開けた場所(GPSの電波を拾え、上空から発見されやすい場所)に出て、助けを待つ。
スマホの電波が届くなら、GPSで自分の居場所の緯度経度を調べて伝える。
緯度・経度の度分秒まで言えば、半径数十メートルの精度で居場所を伝えたことになる。
省1
269(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:01 ID:QD+qSuxa0(1) AAS
わざわざ言わないだけで
くだって無事に下山できた人数の方が多いんじゃないの
270(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:01 ID:7HFoZisV0(1) AAS
むしろ山を下ってはいけない理由が知りたい
逆にどうすればいいのか
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:01 ID:/+AV72WX0(1) AAS
ポイントにエアタグ置いておけばいいじゃん
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:02 ID:P8fbCeJQ0(1) AAS
うちの方も昔なら日帰りハイキングで満足してたような層が
危ない山に登ってるよ
体力も知識も経験もないくせに救助してもらえばいいとタカをくくって
人の話も聞かずにやりたい放題
あんなんほっとけばええんじゃ
(´・ω・`)
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:02 ID:wfQTABVb0(2/3) AAS
>>262
それは遭難とは言わないだろw
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:02 ID:LFgUJ4KL0(1) AAS
教習を行って修了証書があるものだけ登山させ、遭難した場合は救助する
証書を持たないものが遭難してもそれは自己責任とする
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:02 ID:/KJ68EOI0(1) AAS
団塊世代がいなくなるまでまだ10年くらいあるからな
絶望的だよ
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:02 ID:htEGT7oP0(1/2) AAS
>>251
これ結局 死んだの?
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:03 ID:EfHeF5sf0(5/7) AAS
おれ登山にはこれっぽちも興味は無いけど
登山の事故やニュースには心引かれるんだよな
なんでだろ
YouTubeでも登山のチャンネルはつい見てしまう
特に狭くて高い尾根を縦走してるやつや崖を登るやつ
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:03 ID:bGrwfswX0(1/2) AAS
>>270
登りたまえ
279(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:03 ID:UbIRLFcO0(8/9) AAS
>>245
山狩り何度しても見つからなかったけど
ネットで予想されてた祠(先の遭難者の慰霊碑)
の近くで見つかったやつだっけ?
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:03 ID:0ZZBnPWD0(11/26) AAS
>>268
スパッと結論だけ言ってよ
頂上目指せばいいの?
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:03 ID:+EJDom1U0(1) AAS
>>220 間違いなくそうだね。 きのこ狩りを麓でしていて迷ったから登るなんて全くトンチンカン装備もないし。
この程度が人間の限界なんだよ。えらそーに書いているやつが遭難して死んでんだよ。
上に登るなんて昔から言われて、どれだけ死んだ? もう答え出ているじゃん。
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:04 ID:9QiJnV0a0(7/8) AAS
>>269
その可能性はあるけどあくまでたまたまでしょ
登るのはローリスクローリターン
降るのはハイリスクハイリターン
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:04 ID:0JqtqKww0(1) AAS
頂上に登ればいいとか言ってるけど実際には
小ピークというのが何か所もあって先が見通せなければ
アップダウンを繰り返して体力を消耗するんだよね
すべての山が富士山のようにピーク突出型じゃないし
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:04 ID:xoMp0ywj0(1/4) AAS
登山道も基本尾根だし
285(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:04 ID:SbracfKT0(3/9) AAS
>>270
凹んだ窪み
みたいな所が山にはあるんだよ
下れるが登れないような場所
下れるんだから登れるとは限らない引力があるので
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)19:05 ID:Mfizh8AH0(1) AAS
遭難したと思ったら単語帳にナンバー書いて
目立つ所に張り付けながら動いたら大遭難も回避できるし見つけてもらいやすいんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s