[過去ログ] ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから指示「客にはわからんじゃろ」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)13:53 ID:nghtVKXQ0(1/6) AAS
●イサベラ・バード
ヨーロッパの子どもが彼らとあまり一緒にいることは良くないことだと思う。
彼らは風儀を乱し、嘘をつくことを教えるからだ。
●アーネスト・サトウ
外国人たちの間に、「日本人と不正直な取引者とは同義語である」との確信がきわめて強くなった。
●ヴァリニャーノ
彼等は偽りの教義の中で生活し、欺瞞と虚構に満ちており、嘘を言ったり陰険に偽り装う
●ハリス
なんとかして真実が回避され得るかぎり、決して日本人は真実を語りはしないと私は考える。
率直に真実な回答をすればよいときでも、日本人は虚偽をいうことを好む。
省5
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)14:00 ID:nghtVKXQ0(2/6) AAS
初代駐日英公使 ラザフォード・オールコック
わたしは、この著者《スラップ氏》の説にまったく賛成であって、日本人の悪徳の第一にこのうそという悪徳をかかげたい。
そしてそれには、必然的に不正直な行動というものがともなう。
したがって、日本の商人がどういうものであるかということは、このことから容易に想像できよう。
かれら、東洋人のなかではもっとも不正直でずるい。
なんらかの社会的なきずなが存在するためには、結局ことばや誓いというものをある程度信頼しなければならない。
ところが、あらゆる階級の日本人のあいだでは、これ以上度をこせば
社会的きずなというものが存在できなくなるほど、まったく真実というものが無視されている。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
854: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)14:13 ID:nghtVKXQ0(3/6) AAS
日本人がユダヤ人からなかなか信用してもらえないのは
契約を守らないからである
日本の商人の作成する契約書はまだまだ商品になりうる代物ではないのかも知れない
それだけ、正式な商取引という意味では
日本は後進国なのである
ユダヤの商法 藤田田
共通の目的・仕事の達成に責任感がないといおうか
よしあったとしても、個々人にとっては、それ以上に
感情的な人間関係が重要視されるという、きわめて
エモーショナルな性向が認められるのである。
省4
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)14:22 ID:nghtVKXQ0(4/6) AAS
実験で明らかになったが
日本人は他人からのしっぺ返しが無い限り
他者を出し抜いて自分だけ「ズル」をしようとする
なぜなら社会が道徳(協力行動)を持たないから
「日本人はいじわるがお好き?!」大阪大学社会経済研究所 [PDF]
外部リンク[pdf]:web.archive.org
日本人の行動をゲーム理論の囚人のジレンマで実験しているが
結論はこう
>公共財をみんなで作ろうとすると,日本人は「ただ乗り」をめざすものの成功しません。
>というのは,参加をした人が,参加をしなかった人の足を引っ張るからです。
省13
909: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)14:32 ID:nghtVKXQ0(5/6) AAS
嘘をついて相手を騙せば自分だけは利益を得られる
もしそれでしっぺ返しも来なければ
騙した人間が丸々勝つ
日本社会はそうやって運営されている
だからこそ日本はカウンターとしての復讐社会だったのかも知れない
もし相手と協力して互いに利益を得ようとしたら
情報と権利は正確でなければならない
だが日本にはそのような風習は無かった
935: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/01(火)14:39 ID:nghtVKXQ0(6/6) AAS
>>933
必殺仕事人が必要だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s