[過去ログ] 【大阪市】放課後デイの利用料金で計算ミス、65万円を1か月後に返還するよう言われ市民困惑…「間違いないか何度も確認したのに...」★3 [ばーど★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:18 ID:axaAuxVO0(21/49) AAS
>>618
利用者が住民税非課税世帯ならそもそも全部税金だからな

金持ってるならゴネないで払おうや、な?
624
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:19 ID:axaAuxVO0(22/49) AAS
>>621
財源は税金だから、間違って利益を得たなら返却しなきゃいけないよ

ごね得は税金には存在しないよ
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:21 ID:axaAuxVO0(23/49) AAS
>>625
わかったわかった
じゃあソースちゃんと出して
それ見て判断するよ
635
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:22 ID:axaAuxVO0(24/49) AAS
>>629
そんな意味ないこと言ってても議席は増えないよ
そんなんだから大阪自民党と立憲共産党は見限られたんだろ

維新に勝つには批判じゃ無理
維新を超える政策を10年以上コツコツと実行するしかない
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:23 ID:axaAuxVO0(25/49) AAS
>>634
そんな意味ないこと言ってても議席は増えないよ
そんなんだから大阪自民党と立憲共産党は見限られたんだろ

維新に勝つには批判じゃ無理
維新を超える政策を10年以上コツコツと実行するしかない
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:24 ID:axaAuxVO0(26/49) AAS
>>636
ロシア、中国は分割統治

韓国は消滅だろうな
642
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:25 ID:axaAuxVO0(27/49) AAS
>>638
そうそう
自営に比べてリーマンはあまりにも優遇されすぎ

まず年金は一元化
退職金課税強化
サラリーマン給与控除は廃止でいい
646
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:28 ID:axaAuxVO0(28/49) AAS
>>640
制作会社は実際に10000個製作してんだから
払うのが当たり前だろ

お前、働いたことあんのか?
659
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:43 ID:axaAuxVO0(29/49) AAS
>>654
なんか無知無知ボーイはリーマンのようだけど、
厚生年金が高いだけで、

税金・保険・控除の面すべてが優遇されてるじゃん?
特にサラリーマン給与控除なんて30%だぞw
経費なんてそんなかからねーだろうが
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:43 ID:axaAuxVO0(30/49) AAS
>>656
だからといって
大阪自民党・共産党のようなウンコには入れないけどね
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:45 ID:axaAuxVO0(31/49) AAS
>>661
でも実際は大阪は最も子育て世代が優遇されていて
若者がどんどん増えているのが現実

そんなこと言ってるから大阪自民党・共産党は議席無くしてる
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:47 ID:axaAuxVO0(32/49) AAS
次の衆院選は以前にも増して維新の圧勝だろうな

大阪自民党・公明党・共産党は現実見た方がいい
669
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:48 ID:axaAuxVO0(33/49) AAS
>>667
リーマンもやってたからわかるんだよ
お前はリーマンだけの立場で言ってるだけ
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:50 ID:axaAuxVO0(34/49) AAS
>>671
えぐい経費載せても、所得税・住民税だけだからな〜

事業主税とかもあるんやで?さらに消費税も

リーマンにはそんなもんないやろ?
676
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:52 ID:axaAuxVO0(35/49) AAS
>>673
そうやって現実と乖離したこと言ってるから
岸田政権がリーマン増税する理由が理解できないんだよ

自営が圧倒的に優遇されてるってどの面で?
681
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:54 ID:axaAuxVO0(36/49) AAS
>>678
だからサラリーマンは優遇されとるんやで?

給与控除なくなるの、当たり前やんけ
684
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:55 ID:axaAuxVO0(37/49) AAS
>>683
お花畑かよw
岸田政権に心酔してんなぁ 壺か
688
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:56 ID:axaAuxVO0(38/49) AAS
>>686
維新が政権とるから大丈夫
安心して下野して
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:58 ID:axaAuxVO0(39/49) AAS
お前、まさか岸田を信用して
サラリーマンは増税されないなんて
まだ思ってるんじゃないだろうね
695
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:59 ID:axaAuxVO0(40/49) AAS
リーマン
給与控除廃止
退職金累進課税
厚生年金国民年金一元化

これは確定事項
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*