[過去ログ] 【国産ジェット】MRJ計画失敗「技術者たちは謙虚さに欠けていた」 三菱航空機元社長が激白…破綻の原因はたった1枚の書類 ★4 [ばーど★] (290レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水)13:44 ID:wzj7ZGEh0(1/2) AAS
外国人が日本の為に本当に誠心誠意尽くすと信じているのか?
裏で某外国企業の為に情報を漏らしたり指令に従ってサボタージュ
工作をしているのではないかと疑うことはなかったのか?

昔アメリカに日本の莫大な出資でアメリカの有名漫画リトルニモを
劇場用アニメーションとして作るプロジェクトが立てられて、
宮崎駿とかも最初参加していた。ところが現地プロジェクトの
リーダーの最初の外国人が退任して次にやってきた外国人の
リーダーが、日本人ア二メータが書いた原画とかコンテを
ことごとく却下して、ちっとも作業が進まなくなった、それで
ついに宮崎駿なども抜けて辞めた。といった話がある。
多分、そいつはアメリカのアニメーション産業を守る為の
密命を受けていて、作業を遅らせたりして妨害をするための
一種のスパイだったのだと思う(どこの社のスパイだったの
かはわからないが)。

外国人を雇えば自社の為に誠心誠意尽くして呉れるなどと
考えるのはバカだ。渡り歩くつもりの経営者とかは、次に
移るところにウケることを考えて裏切っているかもしれない
と思うべき。オーディオなどのS社も外人に経営を任せて
から、短期的業績を追求して、長期的にはガタガタにされた。
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s