[過去ログ] 「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★5 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:06 ID:Fy2Am3K60(1) AAS
>>172
ええ?
間違える原因ってそういう事なん?w
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:0wRi6lT50(2/12) AAS
学力低下も、始めはたしか国語力がガクッと落ちたことが問題になったはずだけど
実際読解力、コミュニケーション能力の低下の方が著しいと思うよ
315(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:G18b49Ae0(4/9) AAS
>>303
だろうね
現実にあるシチュエーションから、高さで数列の問題を出し、重さで比例の問題を出すみたいな感じじゃないかな?
割とよく考えられた良問だと思う
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:9vHSAbBz0(1) AAS
ID:RlRhynt80
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:fABNVZpB0(1/7) AAS
>>299
一番必要なのは頭の良さより学習意欲つまり目的なんだよね例えば商人になりたいと
考えたらやはり計算も勉強するしやってみて自分に数学は無理もしても他の方策を
考えつくものだからやらされてる勉強はダメ
野球ではエンジョイが強かったけど勉強も全く同じ
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:FLl9p9F60(1) AAS
>>100が正解
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:l4L07YnA0(1) AAS
(7/4)*48
(48/4)*7
どっちも正解に導けるけど
片方しか認めないみたいなことやってんじゃないだろうな
320(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:cOajmpec0(2/10) AAS
小中学校で習うことは教師より本人の地頭
321(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:RwaGVylI0(1) AAS
小6の娘も算数ぜんぜんだめ。
「長さ150mの列車が秒速40mの速さで進んでいます。この列車が長さ250mの鉄橋を渡りはじめました。渡り終わるまでに何秒かかりますか。」
渡り終わるということは電車が進んだ距離は鉄橋+電車の長さだから250m+150m=400m、という意味が分からないみたい。絵を描いて説明してもピンときていない様子。
(答:渡り終わるまで10秒)
算数は苦手になってほしくないんだよな、、どうしたものか。
322(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:EpHctBy70(14/16) AAS
>>303
帰納法だから中学生だな
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:E9rSdSIh0(10/13) AAS
>>315
15個なら129センチだよね
なんか小学生の算数も危うい気分
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:C/y7V87R0(1/10) AAS
>>55
良い指摘
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:fABNVZpB0(2/7) AAS
勉強にしろスポーツにしろ自分自身にやる意味を持って自分からが大事になる
元の頭の良し悪しなんて99%は横並びでそこから少しづつ差が生まれる原因は
やる気で根性的な話でもなく主体性が必要
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:cOajmpec0(3/10) AAS
外国人が増えたせいで国語力が落ちたんだろう
327(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:08 ID:WeioRcnI0(12/49) AAS
>>312
小学生なら、まだまだ脳の成長途中だし
個体差が大きいので
その比較って、何の意味があるのだろう?って思う
通知表?的には、そうなる点も理解はするけど
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:09 ID:QS+DNegT0(2/7) AAS
>>255
chatGPTって使用者に似るのかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
329(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:09 ID:+JuLd4U+0(7/12) AAS
>>321
Nゲージのセット買ってやれ
330(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:09 ID:E9rSdSIh0(11/13) AAS
>>322
いや等差数列みたいなのは小6でやるよ
331(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:09 ID:EpHctBy70(15/16) AAS
>>320
地頭じゃない。この程度は幼少期の訓練。
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:09 ID:QqgrkMeF0(1) AAS
うちの息子にも答え聞いてみよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s