[過去ログ] 「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★5 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:06:09.25 ID:rzcZJ3IQ0(1) AAS
これを解けない生徒が約半分もいる義務教育って何教えてんの?
120
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:29:12.25 ID:4GYDmwWv0(1) AAS
ガキに英語だのプログラミングだのと言う前に
基礎となる国語力をどうにかせえよと
294
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:04:04.25 ID:G18b49Ae0(3/9) AAS
>>213
なぜ公立小学校中学校で学力別のクラス分けをしないのか本当に疑問
勉強できる子も苦手な子も、学力別にすればもっと授業が有意義になるだろうに
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:12:00.25 ID:olMm+mBs0(1/2) AAS
椅子4脚→イス4つ
と書いてあれば90%超えたんじゃね
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:18:07.25 ID:cOajmpec0(8/10) AAS
良い教師に出会うなんて運任せ
自分でコツコツとやるしかない
テストの点数上げるための教育は無意味
643
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:57:43.25 ID:eRhvg0sU0(2/2) AAS
>>581
4個で7ドルのパンを48個買うかー
で、いくら払うかわからない奴が海外行ってもなって話よ
130ドルですって言われて、計算できないから払っちゃう奴が行ってどうするの
673
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:00:59.25 ID:8Nk+eBRN0(12/15) AAS
>>656
時計の読み方は小学1年生2学期には教わるよ

ま、それも「まだ家庭でそんなことお教えてもらってない子にも教える」ようなものだけれど。
719
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:07:26.25 ID:3haktRPc0(9/16) AAS
>>703
学習指導要領のどこに書かれている?
725
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:08:21.25 ID:DdxaBfm90(4/10) AAS
>>719
割り算と掛け算のやり方が指導要領に書いてないのか?
837: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:26:31.25 ID:2nFlHtnr0(1/2) AAS
4本脚の椅子と読み間違えて椅子1個7キロと誤認して間違えました
すみません
でも生きていけてるから大丈夫です👌
りんごとかみかんなら多分間違えないw
860
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:33:47.25 ID:/CUNZEmM0(2/2) AAS
>>618
絵がさあ…学校の標準的な椅子だって重ねられるんだからそれを描けよ…w
足がいっぱいある宇宙人のようだ

小学校の問題文って平仮名が多いから読みにくい
こんなに平仮名だらけの年齢なのに「きゃく」とか合わなくねえ?
脚を知らなきゃどこで区切るのかも分からないだろう
「きゃくの」と読んでる子もいるかも
899
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:41:08.25 ID:QyHbNcEC0(11/15) AAS
>>888
もっと大人になると、比例式での計算はコスト高いからもっと単純な方法がないかを探す計算をする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s