[過去ログ] 「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★5 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:44:45.98 ID:m1/clLlN0(1) AAS
成人全体でどのくらい正解なのか
200(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:47:24.98 ID:GSNC51150(4/5) AAS
>>167
そうなの?
ソース見ても実際の問題文なかったからわからなかったわ
それだと面倒そうだから飛ばして後からやろうとして後からやる時間なかったとかもありそうだな
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:55:36.98 ID:EpHctBy70(12/16) AAS
>>198
少子化により、算数できないエフラン大学生に塾講師や家庭教師依頼が殺到しているとか。
昨日、ツイッターで「時間が経つと影の向きが変わるのはなぜですか」という小3の理科の単元テストがUPされていた。小学生は「地球が動いているから」と答えてバツにされてたな。先生の模範解答「太陽が動いているから」()。もう一つ、これには後日談があり、教科書には「太陽が動いているから」と書いてある。要するに地動説批判。こんなところに壺教育が及んでいた。
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:56:50.98 ID:RlRhynt80(5/11) AAS
最難関の比と割合の問題
動画リンク[YouTube]
学力格差すごいな
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:15:00.98 ID:WeioRcnI0(15/49) AAS
>>363
スクリプト言語だと、特にそうなるよね
453(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:27:42.98 ID:38MMEXQC0(2/5) AAS
自分は数学などは得意だったが、
3歳で100まで数えて、教えられなくても足し算引き算ぐらいまではできた
こういうのは抽象化の問題だし、できない奴は一生できないだろう
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:37:03.98 ID:q9JPtfGq0(8/18) AAS
「1膳あたり10gの箸が101本ある。この箸全ての重さを答えよ。」
とかならまあ意地が悪い気がするが。
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:38:41.98 ID:sHzvs2aH0(4/4) AAS
7kgと書いているので計測精度や個体差から来ると考えられる有効数字は1桁である
よって84kgではなく8×10^1kgが正解
776(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:16:11.98 ID:D6M3L7yt0(9/14) AAS
>>613
教育の範囲でいえば、これは優劣をつける問題ではないし、優劣をつけてはいけないんですよ。
まあ、あなたのような人間が多いんですけどね。
話が噛み合いませんね笑
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:17:04.98 ID:VdOgKJwX0(8/9) AAS
>>765
このタイプの丸椅子はそんなもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s