[過去ログ] 「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★5 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)07:48 ID:G18b49Ae0(1/9) AAS
笑ってるが有権者の45%はこれを解けないんだと思うとね
普通選挙の難しさを感じる
281
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:01 ID:G18b49Ae0(2/9) AAS
>>265
同じ書き込み内容ばかりだが、だとしても何か解答に関係あるか?
まあ元の問題はそもそも>>233だけど
294
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:04 ID:G18b49Ae0(3/9) AAS
>>213
なぜ公立小学校中学校で学力別のクラス分けをしないのか本当に疑問
勉強できる子も苦手な子も、学力別にすればもっと授業が有意義になるだろうに
315
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:07 ID:G18b49Ae0(4/9) AAS
>>303
だろうね
現実にあるシチュエーションから、高さで数列の問題を出し、重さで比例の問題を出すみたいな感じじゃないかな?

割とよく考えられた良問だと思う
540: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:41 ID:G18b49Ae0(5/9) AAS
「椅子が4脚あります。さて、どうでしょう」
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:45 ID:G18b49Ae0(6/9) AAS
>>542
いや100%完全に算数の問題だろ
計算問題以外は算数の問題じゃないってことか?
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:51 ID:G18b49Ae0(7/9) AAS
個人個人の発達に応じて、ゆっくりでいいから中学校の英数国理社くらいをマスターすりゃ充分だと思うけどねえ

算数もそうだが、社会なんかも義務教育レベルの歴史や公民も知らずに大人になり、「教科書の教えない真実!」みたいなYouTubeにはまってしまう
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)08:58 ID:G18b49Ae0(8/9) AAS
>>1の知事は東大卒の元官僚だからショックなのかも知れないが、現実はこの問題を解けない人が約半分いる

政治はその人達の方も向いて行わないといけない
だから難しい
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:02 ID:G18b49Ae0(9/9) AAS
釣りなのか本気なのかよく分からない書込みが増えて来て何か怖い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*