[過去ログ] 「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★5 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:36 ID:wCtRBqd90(9/13) AAS
>>814
だから劣ってるでしょ工夫出来るか出来ないかの話なら
評価した本人は優劣付けてる意図はないけどお前が優劣付けてると主張するなら事実優劣あるんだからなんか問題あるの?って話なんだが?
子供が傷つくからを盾にして正当な評価も出来ないならその方が教育としてどうかと思うがね
そもそも比を使って計算楽にしたことを評価したことを理解しながら答えを導く考え方の比較の話にすり替えてる時点で話ややこしくしてるだけなんだよお前は
920(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)09:45 ID:D6M3L7yt0(11/14) AAS
>>877
あー、根本的に理解出来てませんね。
1脚の重さを求める方法と比を使う方法は、考え方は同じなんですよ。
単位あたりの重さを基準にしているだけで、1脚を基準にするか、4脚を基準にするかの違いだけです。
そこをあなたは理解していない。
だから、優劣があると勘違いしてるんです。
計算工程の工夫についても同じです。
やってることは変わらない。
工程を少なくする方法に気づいたのは評価しますが、だからと言って、地道に計算する方法が劣っていることにはならない。
あなたのような教師が多いんですよ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s