[過去ログ] 【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:38 ID:xE/6j8lB0(1/8) AAS
>>100
実際の所、
処理水の排出が行われなかったとしても、
せき止めきれていない地下水とかを経由して
基準を遥かに超えるトリチウム以外の核種のお漏らしは
ず〜っと継続中だからな。
「科学的」に見れば、処理水によるリスクなんか誤差の範囲
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:43 ID:xE/6j8lB0(2/8) AAS
>>236
それ廃炉じゃなくて
風化を待ってるってことだよね
3000年も経たずに建屋も圧力容器も
原形を保っていられなくなって倒壊するだろうし
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:46 ID:xE/6j8lB0(3/8) AAS
>>197
どこかの段階で処理とか有耶無耶になって
現役のまま垂れ流すようになりそう
436(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:49 ID:xE/6j8lB0(4/8) AAS
>>377
基準値以下まで除去しては居るけど
0になってるわけではないけどね。
まるで0のように報道しては居るけど
たまってる水の総量が総量だけに、除去しきれてないのも
結構な量だよ。
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:53 ID:xE/6j8lB0(5/8) AAS
>>450
ゼロではないけど、
処理水に比べれば何桁濃度が薄いのやら
585(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:56 ID:xE/6j8lB0(6/8) AAS
>>440
そもそも、ALPS処理されてるん水以外に
地下水等、コントロールできてない汚染水は今も垂れ流しだけどな
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)14:04 ID:xE/6j8lB0(7/8) AAS
>>632
そうだな
30年後でも、デブリの取り出しが始まってないことすらありそう
原子炉建屋が、腐食して倒壊するのが先かもしれん
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)14:14 ID:xE/6j8lB0(8/8) AAS
くみ取り式トイレの、タンクの底に穴が空いて
糞尿がそのまま隣の川に流れ込んでる状況で
くみ取り後の下水を処理した水を川に流すかどうかを揉めてる
みたいな話なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*