[過去ログ] 【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:56 ID:xFAzvPXN0(1/3) AAS
>>465
放射能汚染された地下水は現在も出続けている。
それを一旦タンクに入れて、何度もフィルターを通して浄化する。
現在は大量にタンクに溜まっているが、新たに生成される量以上の量を放流して、超過貯蔵分を少しずつ減らしていく。
超過貯蔵分がなくなって発生した量をそのまま流せるようになるのが30年後ということ。
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:56 ID:UGqOj8NH0(1) AAS
>>566
リサイクルしないの?
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)13:58 ID:emjAldpS0(7/10) AAS
>>566
そのタンクに入らずに漏れ出てる地下水って相当な量だろ
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)14:02 ID:xFAzvPXN0(2/3) AAS
>>566
新たに注水する水はリサイクルした水を使っている。
だがそれ以外に地下水からの流入があるから、増える量の方が多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s