[過去ログ] 【国際】段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:52 ID:/84alrk80(1) AAS
日本も段ボール製のガンダムの開発を急げ!
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:52 ID:b6DaWxY10(1) AAS
風船爆弾に戻っていく
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:52 ID:utZreUhj0(1) AAS
東京オリンピックの遺産が空を翔んだ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:52 ID:k9kRoHe30(4/4) AAS
ケチって支援金浮かせるくらいの余裕はあるんか
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:52 ID:ie7srHLC0(1/2) AAS
Amazonって書きたくなるデザイン
39
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:53 ID:lexYh3ET0(1) AAS
発泡スチロールはレーダーに探知される?
発泡スチロール製のドローンの方が良いような気がするんだけど。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:53 ID:EYsgxq2f0(1/6) AAS
ぶっちゃけ偵察くらいにしか使えないな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:53 ID:LVb2xFWD0(1) AAS
燃料とかモーターどうなってんの?
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:8jpcmrOL0(1) AAS
こうかはいまひとつのようだ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:S0oGYBgZ0(1) AAS
ダンボルギーニもいずれ地上を走るのではなく空を飛ぶのか
44
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:F8kQpJ0N0(1) AAS
ウクライナは空前のドローンラッシュだからな
新規参入するベンチャーが多くてそのうち世界一の自爆ドローン製造国になる
1機200ドルで買える自爆ドローンはテロリストの良い相棒になるだろう
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:j6AtRS410(1/4) AAS
>>39
ラジコンであるよね
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:VOVTUT440(1) AAS
低コストだな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:54 ID:XwPA40lc0(1) AAS
ほんまにホイポイカプセルドラゴンボールの世界みたいになってきたな
48
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:55 ID:j6AtRS410(2/4) AAS
>>44
ドローンに乗せる爆弾は別料金?
49
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:55 ID:BIkKUZVq0(1) AAS
このまえララアが死んだけど未来を描いてるわな
インド系なのがまたすごい
50
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:55 ID:ChyBQHmC0(1) AAS
>>24
イギリス軍の主力爆撃機
デハビランドモスキートは木製だった
レーダーに映りにくいって利点があった
(´・ω・`)
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:55 ID:ie7srHLC0(2/2) AAS
>>39
強度が出ないんじゃね
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:56 ID:ib2bGWIj0(1) AAS
本当にダンボールをガムテープで留めただけの外観で草
53
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/31(木)20:56 ID:WFC1u5cW0(1/5) AAS
こんなものロシアにも作れるだろ
やり返されるかも
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s