[過去ログ] 株価 一時600円以上値下がり 米金融引き締め長期化との見方で [はな★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:34 ID:6a5A2u7m0(1) AAS
増税チャンスきたな
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:34 ID:mhe6yzkx0(1) AAS
いくらで待ってればいい? 28000くらい?
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:34 ID:MRaQ2QN30(1/4) AAS
円安やりすぎてぶっ壊れちゃったから円安で株価底上げした分まで吹っ飛びかねない
145
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:34 ID:bF4DI8hA0(1) AAS
株安、円安、税金高
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:34 ID:3WjB0mmq0(4/4) AAS
バフェット、日本を助けてくれー
147
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:35 ID:gDSETd3D0(12/12) AAS
>>141
違うよ
そんなこと言ったら俺も
三井物産の元副社長遠戚に居るけどさw
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:35 ID:gEECold30(2/3) AAS
>>119
じゃあ特定口座で買います
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:35 ID:e8OXr/6S0(1/2) AAS
持ち株のほとんどがマイナスだわ
150
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:35 ID:qZXxlgM/0(2/2) AAS
ダウ平均は今年のパフォーマンスがマイナスになってる
日経平均は最近めちゃくちゃ下がってるけど今年はまだまだプラス
151
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:35 ID:UAH2a/Bp0(1) AAS
暴落というかFRBがずっと金融引き締めって言ってるのに利下げ期待で今年異常なほど上げまくったからな
152
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:36 ID:e8OXr/6S0(2/2) AAS
>>119
むしろ買うなら安くなった今かと
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:8OumdqFw0(2/9) AAS
追加しなかった自分を誉めたい
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:sJpvj8GV0(3/5) AAS
>>150
でも円安やで?
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:V/jCXTjg0(1) AAS
よろしい、ならば戦争だ。
キンペー
156
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:5F6ePYoa0(1) AAS
アメリカの雇用強すぎてビビった
やっぱりトリクルダウンってあるんじゃね
157
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:pDZ065Ai0(1) AAS
TOPIX現在2229
6月初めの水準まで下がった
158
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:38 ID:12e4qp130(1) AAS
戻すと見せかけてまた下がり始めた
159
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:39 ID:2r2L3Tj40(11/14) AAS
>>147
でしょ?そうそう知り合いならいるよ。

とにかく酒の席の話鵜呑みしちゃアカンw
私設ボディガードとかもろに守秘義務大事にするよ。そんなベラベラ話する人雇わないw
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:39 ID:Fu/lx4Dd0(1) AAS
>>152
今年の春先までは2万7千だぞ
それ以下に落ちてからでいい
161
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:39 ID:gEECold30(3/3) AAS
>>157
4月初めの水準になったら買う
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s