[過去ログ] 株価 一時600円以上値下がり 米金融引き締め長期化との見方で [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:54 ID:Ir4Me4x+0(2/4) AAS
低金利の円を借りて、米国債に投資したほうが株より儲かるのかも
200(1): 嫌儲のユダー 2023/10/04(水)12:54 ID:fAk1zc3s0(1/2) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
?大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
?膨大な資金需要が発生します。
?市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
?日銀が日銀券を大量に発行します。
?Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省4
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:54 ID:/CPbERkQ0(4/4) AAS
信用半分以下に減らしても毎日負け額更新していく
今日マイナス6.32%とかいう新記録
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:54 ID:2EFmOY8y0(2/3) AAS
先週から今日にかけて250万くらい損してるw
まあ9月上旬に250万くらい勝ってたから行って来いなんだけどさ🥺
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:54 ID:vXO4QoIl0(1/2) AAS
無理やり¥買介入したら、株安に拍車がかかってしまったでござるw
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:55 ID:WpqP6DFS0(5/6) AAS
>>187
アップルとかアマゾンとか意味不明な高値出していたしな。
あの時点では何もせず、金利上げても変化してないとか笑う。
このままいけば金利で合衆国の国債がデフォルトする。合衆国国債の金利があるから、日本の金融機関はホクホクしてる。
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:55 ID:Ca4gUJ0l0(1) AAS
3万円割ったら買い出動かな
まだ慌てることはないような
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:56 ID:CzYATLh20(1) AAS
アメリカ早くなんとかしろよ
いくらなんでもズルズル長期化しすぎよ
どうなっちゃってんの
207(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:56 ID:WpqP6DFS0(6/6) AAS
合衆国国債の金利すごいぞ、どこのジャンク債かリスク債だよってくらいの金利。
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:59 ID:qF+DY+oh0(1) AAS
どっか売り煽りやってるようにも見える
いずれにしても現物ならともかく信用の人は死にかねんな
そういう人が耐えきれず追証でやむを得ず或いは強制決済で売りに拍車がかかってる感じがするね
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:59 ID:2EFmOY8y0(3/3) AAS
今日だけで90万負けてる
210(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)12:59 ID:+s7P2h4n0(5/12) AAS
アメリカは高金利長期化するし日本はマイナス金利解除は不可能
円安はアメリカの株価が大暴落してリセッション入りするまで続く
少なくとも来年いっぱいは続くから160円くらいは余裕で円安になる
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:00 ID:Y4wNq4M90(1) AAS
30000で反転だろ
わかってんだよ
212(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:00 ID:8BTBIq0M0(1) AAS
米のインフレはまだ止まらんのだろ?
どーすんのw
213(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:00 ID:N0jgzeO10(1/3) AAS
円安株安のサイクルに入り、下げ止まる要素がないんだから、まあかなり落ちるね。
外人の売りが始まったら、10月は記録的な下げ幅になるんじゃないかな。
214: 嫌儲のユダー 2023/10/04(水)13:01 ID:fAk1zc3s0(2/2) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
?大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
?膨大な資金需要が発生します。
?市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
?日銀が日銀券を大量に発行します。
?Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省4
215(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:01 ID:FYz37FHe0(1) AAS
>>207
日本のバブルの跡片付けしてるときに比べりゃまだ格付け下がりまくってないんだから平気だよ
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:01 ID:8EWL+ubB0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
217(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:02 ID:ojmPyRIM0(1) AAS
>>92
え?
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水)13:02 ID:P6fQiWox0(1) AAS
>>92
え?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s