[過去ログ] 【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 ★2 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水)13:31 ID:aknICFBd0(12/18) AAS
上の方のpdfより
>このように、結果としてみると平成 6 年以降、本書が扱う範囲である平成12年度
>までの期間では、平成 9 年を除くすべての年で景気対策のための所得税・住民
>税減税が行われた。しかも、平成 6 年秋の税制改革議論までは「直間比率是
>正」による税構造改革の側面も強かったが、平成10年以降はこうした税構造改
>革の議論ではなく、景気対策がひたすら前面に打ち出された減税であった。
>すなわち、平成 6 年度までの期間では「高まる減税要求に対して財政健全化
>をどう実現させるか、バブル崩壊後の「失われた10年」の中で、両者の相克が
>繰り広げられ」2) た期間であったが、平成 9 年後半以降は、減税要求が財政健
>全化路線を完全に抑え込む構図となった。
>平成 9 年秋以降、経済は危機的状況に陥り、景気対策のための所得税減税要求が強まるが、
>一方でその時期に成立した「財政構造改革法」との間で政権は苦しい判断を迫
>られる。結局、二度の特別減税が実施されるが、景気は上向くことなく橋本内
>閣は退陣する。最後に 6 で、その後を受けた小渕内閣による所得税・住民税の
>「恒久的減税」を述べる。これによって財政構造改革路線は完全に撤回され、
>以降は赤字公債の大量発行が常態化することとなった。
消費税率5%引き上げ時に起こってた税制改正は、こんなだよ。
増税だの緊縮だの勘違いしてる人が多いが、現実は超放漫財政に転じた時期。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s