[過去ログ] 最低の内閣支持率、与党に衝撃 回復策不発「解散できない」と悲観論 ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:18 ID:ab8DfE8d0(15/15) AAS
>>818
企業を騙すためだよ。
企業への付加価値税でなく
消費者が払う税金で企業は無関係と騙した。
904(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:18 ID:vZYhuCED0(42/46) AAS
>>895
たとえば自民300議席と自民200議席で政策が変わったりするかねえ
905: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:18 ID:r6vk6yVN0(1) AAS
しかしクソメガネよ 増税しかしてない身でなぜ支持率が回復すると思ったのじゃ?
906(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:sp4KEoP70(5/6) AAS
>>840
維新は大阪で盤石になってるし
比例で立憲を超えるほどの選択肢になってるし
自民と一緒になる意味がまったくない
てか選択肢は多いほうがよくない?
二つだけとか絶対いやだわ
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:A6r144BU0(1) AAS
「一喜一憂することなく、先送りできない課題に一つひとつ取り組んでいきたい」
増税するぞ!
増税するぞ!
908(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:yQhRsR+W0(19/22) AAS
>>904
する
少なくとも国民の顔色は伺いまくるようになる
909: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:vZYhuCED0(43/46) AAS
>>903
企業は消費税の引上げに併せて必ず便乗値上げしてる(消費者物価指数を見ると一目瞭然)のだから、騙される側ではなく確信犯だろ
910: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:+tr1/Eyd0(9/10) AAS
国内でも補助金バラ撒きして消費税増税しても貧乏人の税負担率が上がるだけ
所得税の少ない金持ちが得する。
911: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:19 ID:hDe3B3CV0(2/2) AAS
>>478
おまえ会社でもバカにされてるだろ?(笑)
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:vZYhuCED0(44/46) AAS
>>906
選択肢が多いほうが良いと思うなら小選挙区制はやめたほうが良いと思う
小選挙区制なら二大政党にしないと意味がない
913(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:nXOgSG9g0(1) AAS
ここまで自民が弱いと連合系が自民党を
隠れ支援しなくなる。
914: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:Y0TI6lde0(1) AAS
財務省は国民の敵
915: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:vK8dDmmA0(1) AAS
増税はするしアメリカの犬になって中露との対立をエスカレートさせるし、酷いな
916: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:89wWKs+o0(1) AAS
>>1
すぐバラマキでごまかそうとするからだぞ
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:20 ID:DqdUyVTo0(1/4) AAS
増税はインフレになってからすれば良いんだ!
なんてのが幻想だってよく分かったろ?
いや、バカはこれでも分からねーか😅
918: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:21 ID:wDpiu0dR0(1) AAS
異次元の無能
919: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:21 ID:df3MsyOI0(1) AAS
支持率を消しゴムマジックで消してやったのさw
920: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:21 ID:QOTM+COL0(9/10) AAS
家計の脳で、国家財政を決めてるのが自民党やで。
お金を作り出せる国家財政(マクロ経済)と、
お金を作り出せない家計(ミクロ経済)とは天動説と地動説くらいの違いがあるにもか関わらずな。
だから、自民党は財政政策で必ず失敗するんやで。
921: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:22 ID:SKdUs90n0(1/4) AAS
麻生が台湾で進言した煽りは
米国の指示か?
日本巻き込むのやめいや
922(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/17(火)14:22 ID:wNA4wRw90(1) AAS
防衛費が1兆円になって大騒ぎしてた時代が懐かしい
今は7兆円に近いんだぜ・・・その大半はアメリカからの武器購入・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*