[過去ログ] 【安全資産】「金」を買う若者が増加中 1g10,233円 過去最高値を更新 福岡 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水)18:15 ID:JQvsngg70(1/2) AAS
トルコとシンガポール中央銀行は、$から足抜けを目指して、ゴールドを買いま増しを公言。 今月の4 5 6日みたいに、スパイク状に急落すると14億人のインドが、喜んで買い注文。 中国は、ゴールドの輸出や持ち出し禁止で、ガンガン溜め込んでいる。 ロシア常に、世界市場価格の20%増しで、インゴットを買い取る。しかし、支払いはロシアルーブル限定。 下がる要因を見つけるのが、とても困難。
322(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/18(水)18:32 ID:JQvsngg70(2/2) AAS
田中貴金属は、最大手で売買手数料が最高値。 2022年秋に、業界団体のルールが突然変更。 100万円以上の購入だと、現金払い拒否で銀行振込必須。つまり、昨年末に100万円以下で店頭に行って、現物持ち帰られるのは100g しかも銀行振込でも、200万円以上の購入や売却すると、税務署に垂れ込む。地方都市にいるので、販売代理店は田中ひとつだけ。 しかし登録無しでの通販では、最安値の日本マテリアルと、二流メーカーの中外鉱業がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s